初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 19:02:41ブートローダーにGRUBを使って、chainloaderでFreeBSDが起動するようにしておく。
GRUBは、数秒程度のタイムアウトでGRUBのhaltコマンド(電源OFF)が実行される
ように設定しておく。タイムアウト前にGRUBのメニューでFreeBSDを選ぶと
FreeBSDが起動する。
この状態で起動したFreeBSDを、shutdown -r でリブートすると、
リブート時にGRUBが起動するが、それを放置しておけばGRUB側で電源が切れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています