>>969
ハンドブック読んでいますか?
# Xorg -config xorg.conf.new -retro
ではないでしょうか?

もしくは
xorg.conf.new に修正が必要な場合もあります。
の解像度とか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まずモニタの周波数を加えます。これらは水平と垂直の同期周波数と表現されるのが普通です。 これらの値は xorg.conf.new の "Monitor" セクションに次のように書き加えます。

Section "Monitor"
Identifier "Monitor0"
VendorName "Monitor Vendor"
ModelName "Monitor Model"
HorizSync 30-107
VertRefresh 48-120
EndSection