FreeBSD 初心者スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275271
2008/10/30(木) 16:36:13ttp://mxhaard.free.fr/spca5xx.html
にあったとしてもソースでは違っている可能性が多く
それを直しても動かなかった。(SVP-30がHV7131R(c)なのがHV7131bになっていたり)
よくてランプがついたりカメラの存在と名前を認識する程度
それとFreeBSD版skypeはビデオ非対応
pwcBSDかgspcaなどのv4lがちゃんと動けばむしろwineがv4l対応なので
Windows版skypeの方が動く可能性高いけれど
確実を狙うならばLinux版skypeのソースを直してv4lのところにskpa5viewのソースをつなぐ
のが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています