FreeBSD 初心者スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 01:30:10あまりにも初心者に対して不親切なんで、FreeBSDの初心者向けスレを立ててみました
くわしくは>>2-30
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 19:14:13初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その92
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1204472555/
451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:32:45
だから犬厨、神のツールWebminのインストールの方法を教えてやるよ。
もう荒らすなよな。
454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:44:01
泣いて頼めよ。
教えてやるから。
457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:45:46
インストールできない馬鹿は犬厨の貴殿でしょう。
教えてやるからさっさと焼き土下座しな。
30秒な。
459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:48:28
実際死ぬべきはインストールも出来ない犬厨でしょ。
教えてやると言ってるんですよ。ただとは言いません。5000円くらいで教えてあげます。
462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:56:14
土下座はまだか?教えてやるって言ってるんだぞ。
ありがたく思えよ犬厨。
467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:01:50
連投してんじゃねぇよ犬厨。
心が広い俺様が特別に教えてやると言ってるんだぞ?特別価格で5000円でいいぞ?
まずは土下座から頼んでみろ。
469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:13:31
犬厨落ちつけよ。僕ちゃんには5000円は高すぎたか?イライラすると早死にするぞ。
とりあえず土下座しろ。やさしく教えてやるから。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 19:17:50| >>150=年中無休発狂妄想爆裂憤死寸前粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は殺人の罪で死刑!
| 勧告を無視し、巣に帰らず、適切な処置を施してもらえる施設への収容も拒んだ挙げ句、通り魔殺人を犯した!
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
| | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 控訴できない…
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )<
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ───────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)=@ =@ |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
粘着Kittyだったからな… ザワザワ 絶対キチガイだよね ザワザワ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 19:19:50二十四時間休み無いキチガイ(笑)妄想爆裂(´・ω・)カワイソス
本物の精神病院に(・∀・)カエレ!!
休み無い暴れっぷりに精神科の医者(´・ω・)カワイソス
こんな手の施しようのない年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6をわざわざ診るのか!(;´∀`)…うわぁ…
年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6の周り半径15メートルは阿鼻叫喚、キチガイがもがいて唾吐き散らしながら暴れまくり……w (´;;ω;;`)ブワワワワワワワッ
あまりの気違いっぷりに周りの看護師・医者・健全な患者(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
それでも懲りずに年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6が粘着妄想"〆(^∇゜*)カキコ♪…、オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
基地外は今すぐだ気違い、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
頭が狂いすぎだ真性のキチガイが、基地外は今すぐ死ねやwww
基地外は今すぐ死ねよカマッテチャンw
余裕がないキーボードクラッシャー、妄想発狂中の真性基地「害厨」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿、
喚いて藻掻いて唾吐き散らしながら妄想爆裂、そのまま憤死(笑)(・∀・)♪♪♪♪
必死でレス打って手応え無くて涙目、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
プギャー、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
そのまま発狂して憤死、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
基地外涙目m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿が激憤して憤死、とっとと自殺して死ねwwwwwww
そのまま年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は死ね死ね死ね、妄想発狂中の真性基地害◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は今すぐ死ねwwwwwwwwwwww
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 19:27:13二十四時間休み無いキチガイ(笑)妄想爆裂(´・ω・)カワイソス
本物の精神病院に(・∀・)カエレ!!
休み無い暴れっぷりに精神科の医者(´・ω・)カワイソス
こんな手の施しようのない年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6をわざわざ診るのか!(;´∀`)…うわぁ…
年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6の周り半径15メートルは阿鼻叫喚、キチガイがもがいて唾吐き散らしながら暴れまくり……w (´;;ω;;`)ブワワワワワワワッ
あまりの気違いっぷりに周りの看護師・医者・健全な患者(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
それでも懲りずに年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6が粘着妄想"〆(^∇゜*)カキコ♪…、オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
基地外は今すぐだ気違い、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
頭が狂いすぎだ真性のキチガイが、基地外は今すぐ死ねやwww
基地外は今すぐ死ねよカマッテチャンw
余裕がないキーボードクラッシャー、妄想発狂中の真性基地「害厨」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿、
喚いて藻掻いて唾吐き散らしながら妄想爆裂、そのまま憤死(笑)(・∀・)♪♪♪♪
必死でレス打って手応え無くて涙目、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
プギャー、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
そのまま発狂して憤死、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
基地外涙目m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿が激憤して憤死、とっとと自殺して死ねwwwwwww
そのまま年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は死ね死ね死ね、妄想発狂中の真性基地害◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は今すぐ死ねwwwwwwwwwwww
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 19:54:32二十四時間休み無いキチガイ(笑)妄想爆裂(´・ω・)カワイソス
本物の精神病院に(・∀・)カエレ!!
休み無い暴れっぷりに精神科の医者(´・ω・)カワイソス
こんな手の施しようのない年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6をわざわざ診るのか!(;´∀`)…うわぁ…
年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6の周り半径15メートルは阿鼻叫喚、キチガイがもがいて唾吐き散らしながら暴れまくり……w (´;;ω;;`)ブワワワワワワワッ
あまりの気違いっぷりに周りの看護師・医者・健全な患者(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
それでも懲りずに年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6が粘着妄想"〆(^∇゜*)カキコ♪…、オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
基地外は今すぐだ気違い、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
頭が狂いすぎだ真性のキチガイが、基地外は今すぐ死ねやwww
基地外は今すぐ死ねよカマッテチャンw
余裕がないキーボードクラッシャー、妄想発狂中の真性基地「害厨」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿、
喚いて藻掻いて唾吐き散らしながら妄想爆裂、そのまま憤死(笑)(・∀・)♪♪♪♪
必死でレス打って手応え無くて涙目、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
プギャー、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
そのまま発狂して憤死、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
基地外涙目m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿が激憤して憤死、とっとと自殺して死ねwwwwwww
そのまま年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は死ね死ね死ね、妄想発狂中の真性基地害◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は今すぐ死ねwwwwwwwwwww
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 00:24:45プレデターでもいるのかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 00:40:42こういう酷い低脳池沼粘着キチガイ妄想攪乱発狂基地外ニート猿年中無休発狂妄想爆裂憤死寸前粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6はいいから今すぐにマジでとっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ねww
こういう酷い低脳池沼粘着キチガイ妄想攪乱発狂基地外ニート猿はとっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 00:44:27またまた自己紹介乙。こういう酷い低脳池沼粘着キチガイ妄想攪乱発狂基地外ニート猿は今すぐにマジでとっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ね死ね死ね(笑)。
プレデターはどうみてもお前なんだよ粘着キチガイ妄想攪乱発狂基地外ニート猿(笑)、とっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ね(笑)死ね(笑)死ね(笑)死ね(笑)死ね(笑)。wwwwwwww
今すぐにマジでとっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう酷い低脳池沼粘着キチガイ妄想攪乱発狂基地外ニート猿はマジで今すぐにマジでとっとと発狂してビルから飛び降りて自殺して死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 00:46:590169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 00:47:22基地外ニート猿(笑)プレデター粘着妄想猿はお前だよお前wwwwwwwwwwwwwww
そんなことも分からんほど気が狂ったか(笑)(笑)(笑) >年中無休発狂妄想爆裂憤死寸前粘着真性基地外ニート猿(笑)プレデター包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6
基地外ニート猿(笑)プレデターはとっとと消えて死ねやwww
早く真性の年中無休発狂粘着真性基地外ニート猿(笑)プレデター包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6=粘着妄想猿死ねよ真性基地外ニート猿(笑)プレデターww
早く真性の年中無休発狂粘着真性基地外ニート猿(笑)プレデター包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6=粘着妄想猿死ねってwwwww真性の年中無休発狂粘着真性基地外ニート猿(笑)プレデター包茎池沼病気猿男(狂猿)
◆QfF6cO2gD6=粘着妄想猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいから年中発狂妄想爆裂憤死寸前粘着真性基地外ニート猿(笑)プレデター包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6(笑)(笑)(笑)酷い基地害はとっとと失せて死ねやwwwwwww
年中発狂妄想爆裂憤死寸前粘着真性基地外ニート猿(笑)プレデター包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6(笑)(笑)(笑)は今すぐにビルから飛び降りて死ねwwwwwwwwwwwwwwwww
どうみてもあなたが基地害です本当にありがとうございましたwwwwwつきましては年中発狂妄想爆裂憤死寸前粘着真性基地外ニート猿(笑)プレデター包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6(笑)(笑)(笑)は今すぐに死んで下さいwwwwwww
何でもいいがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww基地外ニート猿(笑)プレデターはとっとと消えて死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 01:46:22あえて>135-164
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 22:46:480172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:29:02二十四時間休み無いキチガイ(笑)妄想爆裂(´・ω・)カワイソス
本物の精神病院に(・∀・)カエレ!!
休み無い暴れっぷりに精神科の医者(´・ω・)カワイソス
こんな手の施しようのない年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6をわざわざ診るのか!(;´∀`)…うわぁ…
年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6の周り半径15メートルは阿鼻叫喚、キチガイがもがいて唾吐き散らしながら暴れまくり……w (´;;ω;;`)ブワワワワワワワッ
あまりの気違いっぷりに周りの看護師・医者・健全な患者(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
それでも懲りずに年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6が粘着妄想"〆(^∇゜*)カキコ♪…、オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
基地外は今すぐだ気違い、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
頭が狂いすぎだ真性のキチガイが、基地外は今すぐ死ねやwww
基地外は今すぐ死ねよカマッテチャンw
余裕がないキーボードクラッシャー、妄想発狂中の真性基地「害厨」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿、
喚いて藻掻いて唾吐き散らしながら妄想爆裂、そのまま憤死(笑)(・∀・)♪♪♪♪
必死でレス打って手応え無くて涙目、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
プギャー、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
そのまま発狂して憤死、妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
基地外涙目m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
妄想発狂中の真性基地「害」◆QfF6cO2gD6キチガイ猿が激憤して憤死、とっとと自殺して死ねwwwwwww
そのまま年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は死ね死ね死ね、妄想発狂中の真性基地害◆QfF6cO2gD6キチガイ猿消えろやwww
年中無休発狂粘着真性キチガイ包茎池沼病気猿男(狂猿)◆QfF6cO2gD6は今すぐ死ねwwwwwwwwwwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:54:05と
cat sample.dat | coco -q
の使い方を覚えたお
同じディレクトリ下の複数のある文字コードのファイルをEUC-JPに
変えるのは、シェルスクリプトでやるのがベスト?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:39:580175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:54:07それは、ファイル名変換ですよね?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:54:00アフォだww
>>173
findで拡張子かファイル名のパターンで検索かけて、forで回すのがセオリーかな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:22:490178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 03:01:590179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 05:49:570180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:39:54公式ハンドブック英語版・日本語版がすごく便利だね
ということで、記念Operaかきこ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 04:50:19compat6xを入れようとしたら失敗する…
Error Code 1ってなんだこれ…
ググっても出てこないので書いてみる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 17:38:39options COMPAT_FREEBSD6
を外しているとか厨ニングっぽい気がする。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 19:47:48「SATA は FreeBSD の鬼門」
これだけは覚えておくこと。パソコン買うときに注意が要るからね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 20:11:280185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 20:16:34動かないって言っている奴は未だにEOLのバージョンを使ってんじゃね?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 20:52:13「FreeBSD では SCSI が基本」
これだけは覚えておくこと。パソコン買うときに注意が要るからね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 20:52:49動いてるのはたまたまの奇跡。
それは例えば resume を試してみればすぐにわかる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 21:52:38危ないこというな、バカ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:39:130190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 02:31:510191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 09:41:22カワユスw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:06:240193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:11:26具体的にどういう効能があるのかは、よくわからないが
ソースとしょうゆが混ざらなくて、いいらしい
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 12:05:56FreeBSD7.1が出た直後に買いに行けば、
FreeBSD7.0搭載機種は安くなったりするのでしょうか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 16:58:560196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 17:32:350197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 19:18:42ネタ降る方も、返す方も夏バテなんじゃないの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 21:30:007.0搭載機種はもう売ってるんじゃないんですか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 21:57:290200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:41:440201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:24:42ビスターは評判が悪いらしく、フリーBSDを勧められました。
フリーBSDのパソコンに変えた場合、今使ってるメールアドレスは
変わってしまいますか?変えなくて済む方法もあるかと思いますが、
それでもプロバイザーは入会し直さないとだめですよね?
フリーUSBの初期画面では、クイック一発でプロパイダーに入会できますか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:00:41釣り堀で腕磨いて出直してこい。
「はてな」「教えて!Goo」「Yahoo!知恵袋」「OKWave」
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 17:14:06メールアドレスはもちろん変わらないし、プロバイダーの再契約の必要もないよ。
ただ、今使ってるPCから、何らかの接続ツールで直接インターネットにつないで
いるのなら、この機会にルーターに切替えた方がいい。接続設定はルーター側でやる。
すると、次にFreeBSDのPCに変わったとしても、インストール時にDHCP使用にさえ
しておけば、そのままインターネットにつながる。
あと、OS名そのほか、用語は正確に書こうね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 18:44:10すみません、無線LUNは使ってないです。やっぱり再加入が必要ってことですか、、
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:16:18どこから「やっぱり」が来るんだろう?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:21:06iSCSI over MIMOとかかな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:39:230208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 10:20:09atapici+のSTATにistormがでた。
なんか重いなーと思ってだましだまし使ったけどいよいよ厳しい。
検索したら、ソフト的にどうしようもないようなことが書いてあって悲しい。
HDD2台あるうちの1台にアクセスするとくそ重くなるので多分それを
取り替えればなおるとおもうんだけど、smartdは気休めにしかならんじゃないかと
思った。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 23:22:16バックアップfsckとか。
/usr/local/etc/rc.dに書いちゃったけどいまいち。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 23:26:12ATi IXP600チップでSATA300を使うためにカーネルにパッチ当てたときに
別のidentでカーネルを作り直したんですが。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 02:12:37持ってる本には、
>freebsd-update --branch crypto fetch
で強制上書きできるって書いてある。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 13:30:02オプション選択画面が表示されずに、真っ暗な状態で入力待ちに
なってしまいます。(カーソルは画面右下で点滅)
そのまま、[←]キーを押すと、インストールは続行します。
SSHからの操作だと、オプション画面は表示されます。
SSH, 直接, どちらにしても、インストール後に/var/db/ports/ports名
のディレクトリは作られているが、/var/db/ports/ports名/options
は作られていません。
オプション画面の表示と、/var/db/ports/ports名/optionsが
作られるようにするには、どう対処すればいいのでしょうか。
ヒントなど、お願いします。(portsツリーは最新にしてます)
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 23:40:54/var/db/ports/*/optionsが作られるようにするにはオプション選択画面で、
タブキーで[ OK ]にカーソルを移動(OKの青い背景色が1文字分途切れる)
させてエンターキーですが。。
ESCキーを押したり、タブキーを押さずに→キーを押して[ cancel ]の背景色を
青に変えてエンターキーを押したりするとキャンセルになりますが。。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:04:30一つ目の句点と二つ目の句点の間に
いったいどんな句が……
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 01:30:30すみません。SSHでは、タブキーで[OK]に移動して続行したら
/var/db/ports/*/optionsは、作られてました。
直接の場合は、やはり、オプション画面が出ずに真っ暗なままです。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 10:11:12簡単に切り替えられるソフトってない?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 10:44:12ターミナルはなにを使っているんですか?
環境変数TERMの内容はなんですか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 12:11:59Tera Term Pro Ver.2.3(1.9J)
TTSSH 1.5.4
です。
環境変数TERMの内容は、vt100と出ました。(echo $TERMの出力結果)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 12:22:35訂正です。環境変数TERMの内容は、cons25でした。
(vt100は、SSHから操作してのものです)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:08:12/etc/ttysの、ttyv0のtypeをvt100にしたら、
オプション画面が表示されました。
ヒント、ありがとうございました。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 19:43:300222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 20:04:060223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 21:39:440224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 21:52:380225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 22:04:060226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 22:21:150227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 00:24:09を使って ウェブカメラ Qcam QVP-61 を使おうと試してみたん
ですが、使えなくて困っています。dmesg では
ldev0: <vendor 0x046d product 0x08d9, class 0/0, rev 1.10/1.00, addr 2> on uhub2
ldev_attach: sc at 0xc42fe000, l_u_d at 0xc42fe058
--- allocate 450 bytes gives 0xc42bd800
interface 0 has 8 altsettings (cur 0)
gspca_attach_bridge: USB GSPCA camera found.(ZC3XX)
spca5xx_probe: [spca5xx_probe:4259] Camera type JPEG
zc3xx_config: [zc3xx_config:616] Find Sensor HV7131R(c)
spca5xx_getcapability: [spca5xx_getcapability:1239] maxw 640 maxh 480 minw 176 minh 144
0 [1117] video_register_device: to be fixed but ok for now
ldev0: vendor 0x046d product 0x08d9, rev 1.10/1.00, addr 2
のような感じで、認識されているようです。
0228227
2008/09/14(日) 00:28:23video_register_device: to be fixed but ok for now
と出ていますが、ググってみるとこのエラーが出ていても動作はするようです。
/dev/video0 も作られているので
cat /dev/video0 > test.mpg
とやってみたんですが、サイズ0のファイルしかできません。 video0 のパーミ
ッションは 666 にしてあります。何かご存知の方はアドバイスお願いします。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 02:55:48を使って ウェブカメラ Qcam QVP-61 を使おうと試してみたん
ですが、使えなくて困っています。dmesg では
ldev0: <vendor 0x046d product 0x08d9, class 0/0, rev 1.10/1.00, addr 2> on uhub2
ldev_attach: sc at 0xc42fe000, l_u_d at 0xc42fe058
--- allocate 450 bytes gives 0xc42bd800
interface 0 has 8 altsettings (cur 0)
gspca_attach_bridge: USB GSPCA camera found.(ZC3XX)
spca5xx_probe: [spca5xx_probe:4259] Camera type JPEG
zc3xx_config: [zc3xx_config:616] Find Sensor HV7131R(c)
spca5xx_getcapability: [spca5xx_getcapability:1239] maxw 640 maxh 480 minw 176 minh 144
0 [1117] video_register_device: to be fixed but ok for now
ldev0: vendor 0x046d product 0x08d9, rev 1.10/1.00, addr 2
のような感じで、認識されているようです。
video_register_device: to be fixed but ok for now
と出ていますが、ググってみるとこのエラーが出ていても動作はするようです。
/dev/video0 も作られているので
cat /dev/video0 > test.mpg
とやってみたんですが、サイズ0のファイルしかできません。 video0 のパーミ
ッションは 666 にしてあります。何かご存知の方はアドバイスお願いします。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 15:47:50それぞれ単体で使う分には問題ないのですが、組み合わせて使うとカーソル
キーが使えなくなったり(変な文字が出る)、topやee、lessといったコマンドが
動かなかったりエラーが出たりします。
less: WARNING: terminal is not fully functional
top: top: can't open termcap file
ee: Error opening terminal: screen.
jfbterm起動前のscreenに後からアタッチすると、シェルでtabキーが効かない
(eeではOK)他は特に問題ないようです。
jfbtermはインストール後、付属のtermcapを追加し、cap_mkdbを実行しました。
screenはエンコーディングをUTF8にした以外は何も弄っていません。
他に何かするべきことがあるでしょうか。
0231230
2008/09/21(日) 17:24:15申し訳ない、あっちに移動します。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 18:48:09かなり使いやすい2CHブラウザです。
若干動作がおかしい面もありますが
騙し騙し使ってます。
[バージョン] 2.0.2-080919
[ディストリ ] FreeBSD 7.0-RELEASE
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ]
[gtkmm-2.4] 2.12.7
[glibmm-2.4] 2.16.4
[ そ の 他 ]
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 07:59:09どういう点でLinuxよりサーバーに向いてるのか教えて下さい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 08:18:03・コンパチライブラリを使えばバイナリの後方互換性が高い
・Linuxディストリのような流行廃りが無い
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 22:49:132.X 流行った
3.X 流行らなかった
4.X 流行った
5.X 流行らなかった
6.X 流行らなかった
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 03:25:180237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 11:01:50> windows 1.00 linux 0.35 freebsd 0.02
すごく…一直線です…
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 10:24:26当たってますね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 20:23:50FreeBSDは素直で良いと思う。
もともとメーラー、ブラウザ、2chブラウザぐらいしか使うことなかったけど、
FreeBSDを使い始めて、いろいろ楽しめるようになった。
今のマイブームはed。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 23:37:34http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035952508/
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 00:15:39トン
edって何かおもしろいよな。
普段vi使ってるからああいう不思議なエディタ使うと
すごい新鮮。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 03:01:27viのコマンドモードexがed上位互換ですよん。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 05:02:10つまりviの内部でedを使用しているって事ですか。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 07:58:45エディタの歴史
最初にedがあった。次にそれをまねて機能を追加したものを別の人が作った。それがex。さらにそれを拡張してviにした。
viとexは名前が違うだけで中身は同じもの。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 21:56:02イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 23:23:49viの内部でedを使用してるのは間違い?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 00:20:24ed,ex,viの関係は>>244が書いた通り
他に例を挙げると
・viの中で : で使えるコマンドをexコマンドと呼ぶ
・viの設定ファイルは.exrc
・exとviのinodeが同じ
など
つまり
×viがedを使用
△viがexを使用
○viはexそのもの
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 00:29:46感謝します。
ちょっと話は変わりますが、
yesコマンドってどういう局面で使われるんですかね?
試しにリダイレクトしてみたらパンクしたんですが。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 16:09:20yes n|rm -r ./foo
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 17:42:26これはまた、難解な…。
rmが確認を求めてきた時にnを返すという感じでしょうか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:39:46「改訂第二版 FreeBSDビギナーズバイブル 」に付随のCD&DVDのデータをアップしていただけないでしょうか?
古本屋で本を買ったのですが、ディスクがなくて。。。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 22:49:34yes sir
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 23:14:00sir
sir
sir
sir
sir
sir
sir
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 17:54:13本当にそうだとは思いませんでした、コマンドっておもしろいですね。
>>251
5系のだったっけ?
今は7系になってるから、素直に7にしといた方が良いんじゃないかな?
付録はバージョンが古いから最近のPCだといろいろと不具合がでる。
特にドライバ関係は絶望的。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 03:50:19持ってるけど古いからFreeBSD7をDLすることを勧める。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 11:39:29>>255
yes sir
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 17:15:18sir
sir
sir
sir
sir
sir
sir
>>252さん、今気づきました、びっくりです。
こういう事だったんですね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 10:09:31gspcaでLinuxレイヤーが実装された素晴らしいという話はあっても
gspcaで動いたいう話がGoogleで一件たりとも見当たらないからだめなのではないかと
製作者のサイとですら確認している様子はない。
そもそもQcam QVP-61系はOV51x(9?)系じゃないだろうか。
LinuxだとGSPCAドライバとかいうやつ。
zineとかvlcとかffmpegとかV4L対応のソフトでキャプチャデバイスとして
/dev/video0を選択して
うまくいくか悲惨な結果になるか確認するよろし
現在購入可能でFreeBSDで動いた実績があるのはZ-102くらいだと思う。
その実績というのもパフォーマンスは低い模様、画質も悪いし
FreeBSDでドライバが安定するのはカメラが市場で販売しなくなるころくらいだから
それでもQcam QVP-61は捨てずに取っておけば2年後くらいには7.0,7.1,8.0で
gspcaかGSPCAのlinuxコンパチドライバがちゃんと動く様にはなるとは思う。
待てなければやふおくとかでELECOMのUCAM-C1C30SVを手に入れるしかない。
そうでなければ自分でソースに手を入れるしかないけど量が多すぎる。
0259258
2008/10/22(水) 10:16:37あと
OV51x(9?)系はUVC系の間違いです。gspcaとか書いてorz
とりあえずL4V系のアプリで確認というとこかな。
多分ダメだと思うけど
0260227
2008/10/22(水) 17:27:55レスありがとうございます。大半はどういう意味か理解できてませんが、vlc はだめでした。
LEDは点灯するんですが...。残念です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています