トップページunix
1001コメント236KB

NetHack 地下:38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012007/07/24(火) 02:58:37
! - 呪われていない啓蒙の薬
あなたは自分自身が判るような気がした...--more--

あなたは厨房である.
あなたは反感をかっている.
あなたは煽りの耐性を持っている.
あなたは安全にレスすることができない.
--more--
その感じはなくなった.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ: NetHack 地下:37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1180263764/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
07537352007/09/06(木) 16:56:12
>>752
レスありがとうございます。
モンスターは素早いのみ、ということは1.33倍ですか。
ということは
@の速度12>16>20
ドラゴンの速度9>12
麒麟の速度18>24
戦闘用の馬24>30

ドラゴン遅っ。EMでペガサスライダー目指すか…
ともかく勉強になりました。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 15:49:27
Windowsで自由に色を指定してプレイするにはどうすればいいんでしょう?
windowcolorsというオプションがそれらしいのですが

http://www.azol.ru/Downloads/defaults.nh
>OPTIONS=windowcolors:status white/#000000 message white/#000000 menu white/#000000 text white/#000000

ここに書いてあるのをコピペしても無理でした
0755名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 17:39:15
やったー、前からやろうと思った天上界の僧侶・天使皆殺しに成功したぞー
なかなか難しかったー、アルコンさえ出現したし

>>754
よくわからんがこれは?
http://nethack.wikia.com/wiki/Options#windowcolors
0756名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 19:59:55
左上のアイコン右クリックからカラーパレットいじればいいのでは?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 23:01:01
遂にnethacker向けキーボードが発売!!(嘘

ttp://www.4gamer.net/news/image/2007.07/20070730120628_12big.jpg

ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070730120628detail.html
0758名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 23:09:42
TTY版(DOS窓版): タイトルバーで右クリックしてプロパティ → 画面の色 で好きなように変える
GUI版: 知らん
Win32y版: COLORオプションで好きなように変える
0759名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 03:08:19
火球の杖には反射が効かないんだよなー、すぐ忘れてしまう。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 05:16:16
>>757
なんでNetHacker向けなの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 08:05:25
>>757
願うとき大変なので欲しくないですとも!
0762名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 09:27:10
x<sキーがおしやすいからたくさんちょうさできるね
0763名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 09:50:35
http://japanese.engadget.com/2007/09/07/ascii-art-goggles/
0764名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 11:37:53
うっかり呪われた虐殺で兄者に脳みそ吸われたり、ウナギに沈められたり
跳ね橋に潰さされたりしてきた僕ですがこの度ワルキューレで昇天しました。
HP500ちかくあったのに200以下まで下がって冷や汗かきました…
次は何でやろうかな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 15:20:53
>>764
おめでとー

騎士とか考古学者とか中庸っぽいキャラで
魔法の活用法とかを勉強してみるってのはどうだい
0766名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 16:22:17
>うっかり呪われた虐殺で兄者に脳みそ吸われたり
想像しただけでぞっとする・・・このうっかりさんめ。
レンジャーとかどうよ?短剣や弓矢の連射は終盤戦でも強力。
divination系魔法も使えるし。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 17:20:46
おめでと様。
俺も最初はワルキューレだった。次は薬師だった。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 17:41:15
v は終盤で HP 0 になって死ぬことはまれ

殴り殺されなくなってからの気の緩みが一番怖い
大量の敵が居るところで争いの指輪つけてて自分のターンになるまで
space 押して流してたらグリーンスライムに同化された
0769名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 17:57:05
1Fでいきなりマジックベーン貰って喜んでたら3Fの店でミミックに撃った衝撃の魔法の
延長線上に扉があって店主怒らせちゃったorz
なんとか下のフロアに逃げ切ったけど、鉱山への分岐が2Fにあるぜ。
07707642007/09/08(土) 17:57:53
みなさんありがとう。
結局願いの引きだけで昇天した初心者に毛が生えた
プレイヤーなので、次も強いキャラで行きたいですね。
侍でちょっとだけやった後はワルキューレしかやったことないので
次は非戦士系かな?

>>765
というわけで魔法系で強いキャラはあんまりいないですかね?
ワルキューレはは殆ど識別と魅了しか使ってないからなー。

>>766
以前このスレに書き込んだら「ほんとに初心者だな…」
「らめぇ、脳みそすわれちゃう」等々いじってもらいました。
なるほど、飛び道具系ってのもありかー。

>>767
ワルキューレ、やっぱ強いですよね?
07717642007/09/08(土) 18:00:04
リロードし忘れ…連投すみません。

>>768
最大値です… まあ命の魔よけの予備がまだ3つくらいあったんですが。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 18:01:26
魔法の使い方覚えるなら、騎士や考古学者のように中途半端なキャラでなくて、
思い切って魔法使いを選んだ方が強くて良いと思うけどね。

騎士みたいに中途半端に打たれ強いと、Elberethの使い方が覚えられないし。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 18:05:36
魔法使いはいいねえ。慣れないとすぐ死ぬけど、ちょっと戦い方がわかってくると
開始時の引きによっては願いも鞄も下賜もなにもなくてもかなりのとこまで行ける。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 18:18:50
魔法使いはついつい開始アイテムのひきがよくなるまで#quitしてしまう
0775名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 18:30:08
最初に魅了とか魔法の矢とか引くと敵なしだものな。
何よりもマジックベーン優先が凶悪すぎ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 18:33:49
>>771
同化って life saving では防げなかったと思うので気をつけて欲しい
(もしかしたら付けてなかっただけかも...)

We are green slime. Resistance is futile.
0777名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 18:53:45
>776 のネタが分からなかった俺のための補足。
star trekのボーグの口癖な
0778名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 19:50:19
>>777
ネタの解説するなよ。
かわいそうだろ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 20:09:32
EMのアンデッドスレイヤーで始めてもう6万ターンなんだが、未だ
目隠し(orタオル)出現せず。カメラはあるんで必要なときだけ
ピンポイントで活用してたが、あと2回でチャージ切れだ。充填も
出ないし。

反射も無いので、eが恐いぜ…nは虐殺しちまったんでちょっとは
安心だけど、やっぱ平凡なミスで死にそうな気がする。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 20:30:48
eやnってEMで強化されてるん?
vanillaしかやったことないけどeは飛び道具で倒せばいいような気がするけど。
目隠しがないとどっちかというとRやLが怖い気がする。あと黄色いNとか
0781名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 22:11:57
とりあえず透明のnが居る。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 22:21:28
eはいやらしいの何体か追加されてる。さまよう目殴るよりかは恐くない
けどなー。

しっかし、クエスト四つこなしてまだ出ません。<目隠し
0783名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 23:14:53
もう願っちゃえば?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 23:39:16
出ないときはホントでないよな、目隠し。俺はゲヘナに着いた時点で無かった時は願った。
メデューサの時は lightning で盲目を得たが... テレパシー活用できないのはかなりつらい。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 07:07:28
袋がないとかも辛いな
これはMレベルにでるけど
鍵がないのも地味に痛い
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 07:18:43
目隠しがないならタオルを使えばいいじゃない(マリ-
0787名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 08:08:16
( - 呪われていないまぶた
0788名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 08:36:28
自分で目をつぶれないとか、@さんどんだけwwwww
0789名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 09:05:40
ヒント: 光熱怪獣キーラ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 09:40:12
@ < 目がつぶれるー!って、だからそうじゃなくて
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 11:38:56
>>788
見えなくする、だけが目的じゃなくて、テレパシーを引き出すのも
目的だからな。

…闇市で目隠しその他色々揃った。これがあるのを忘れてた。
しかし最終装備や必要アイテムがほぼ全て揃ってしまった。願いは
序盤の1回だけなんだけどなぁ。余りにアイテム運が悪く感じて、
アイテムの山に1回だけ変化の杖を振って反射の盾をゲットしたけど
ポリパイル無しで逝けたかも…。

ところでメイン武器をクエストアーティファクトの杭にしてるけど、これ
意外と強いね。まだスキルを上げてない状態だけど30近くのダメージを
安定して与えてくれる。グレイスワンダーも持ってるけどこっちのが
強いよ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 13:33:19
Elberethでの戦い方ってどうしてる?
埃はすぐ消えるんだよな……
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 13:35:13
書く→投擲→書く→投擲 で耐える。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 13:59:01
世界陸上後だから読めた
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 14:04:56
>>792
浮遊して消えにくくするという手もある・・・
けど、面倒だし投擲できないしと問題は多い。

ところで墓堀眺めてて思ったんだけど、
EMwikiのほうにも服装コーディネートガイドが欲しいな。
皆どんな感じで最終装備選んでるのか気になる。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 14:08:01
まずは自分で書いてみるんだ
そうすれば誰かが書きたしてくれる
それがwiki
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 14:30:46
この部屋はwikiルームだ! --more--
グリッドバグの大群が一心不乱になにかを床に書いている.
xxxxxxxxx
xxxxxxxxx
xxxxxxxxx
xxxxxxxxx
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 16:24:58
Elbereth+浮遊は強すぎて何かチートしてるような気がしてしまう
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 16:50:39
i < Elberethが効かない敵はいくらでもいるぜ。たとえば俺とか。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 18:33:35
聖水って神様の尿?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 19:26:11
汝いま一度学ぶべし!
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 19:51:03
神様萌え〜
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 20:05:59
じゃ不浄な水は何なんだろう…
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 20:26:29
@さんと同性の神様の(ry
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 22:19:31
それらを混ぜ合わせると…
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 22:19:49
M - 渡辺勘治と名づけられた人間のミイラ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 23:04:40
@ - Mのクエストリーダー:小田切サチ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 03:01:42
EMは純術師以外だと魔法を使う事自体が非現実的だから反射の盾が再評価されてない?
Uとか魔法は微妙にダメで二刀流不可だから反射の盾、魔法を防ぐクローク、漆黒ドラゴンとか結構便利。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 03:41:31
二刀流不可、魔法不可のプレイなんてレンジャーならありかもしれんが他は無理だわ。
どの職業で始めても、必ずエチオピアの目持ってるし。
何か手軽に魔力回復する方法が欲しいなぁ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 08:58:19
魔力の薬が使えない
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 11:16:03
WIN版最初に名前聞かれるのがむかつくな
まるでWINDOWSにはユーザ管理機能が無いみたいじゃないか・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 11:30:35
ようこそ Administrator, NetHack の世界へ!
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 11:32:45
AHHHHH!!!

ぼけっとしながらポリパイルの準備してたら、箱開ける時にaキーに指当たったの気付かずに…
たまたま小文字Lに割り当てられた変化の杖へし折ってベースキャンプ壊滅www

さて仕事するか
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 13:42:40
幸せの石は運を固定すると聞いたんですが
店主とか殺したり倉庫番で岩壊したりしても運が下がらないということでしょうか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 13:45:50
>>814
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?%B9%AC%A4%BB%A4%CE%C0%D0#notefoot_1
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 20:34:30
袋が落ちてて、その中の灰色の石を取り出したら重しとか、どうしろと
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 20:38:38
取り出さない
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 20:46:24
1 袋の中の灰色の宝石以外を取り出す
2 蹴る
3 問題なく識別
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 20:50:14
OPTIONS= showweight
で判別
( - 袋 {600}
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 21:07:33
逆に考えると、重しが落ちていた場合、
袋に入れてから取り出せば呪われていようが無問題なのか
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 21:26:33
袋に入れてから取り出すとは、ハテどのように行うのか
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 21:30:21
1.袋の口を開けます
3.石を入れます
4.取り出します

簡単にできるじゃねえか
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 21:35:27
2.呪いを解く
のか。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 21:38:11
せっかく振ったネタを台無しにされてあなたは硬直した --more--
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 22:38:50
袋を裏返して手をつっこんで落ちてる石を拾う@さん想像して吹いたwww
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 01:42:25
EMで僧侶と殺し合いしてたらいきなり迷宮が崩れた。
せっかくいいペースだったのに…
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 05:05:12
透明の指輪を付けたのにシンボルが@のまま表示されてるんですがバグでしょうか?
盲目状態ではないし指輪を装備したときのメッセージも正常です
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 05:09:49
h < 見える!私にも見えるぞ!!
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 05:33:58
>>827
i < それは「見えないものが見える呪い」をかけられた状態だ.自分の属性の祭壇にElberethと刻めばなおるぞ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 17:44:33
i< そいつは「透明なものが見える能力」だ>>827
おそらく泉の水を飲んだか、神から称号を賜った事でそいつを得たんだろう。
他にもいろいろな方法で得ることが出来る、詳しくは墓掘を参照する事。
尚、その能力は、後半の魔術を使う敵と戦う時、結構重要になってくる。
まあたどり着ければの話しだが、取り敢えず勉強にはなったかな。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 20:44:08
親切なiもいたもんだな.
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 20:53:57
天狗か
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 21:22:40
天狗さんよありがとう
今日も考古学者(秩序)で 倉庫番まで行けるのは天狗さんのおかげです。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 23:40:54
地下:38にしてtenguが現れるとは
秩序だけあって律儀で親切だ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 23:45:14
ペットがサラマンダーになった。
こんな敵いたっけ、と思うもののなかなか強い。商店の売り物の武具を勝手に装備したりして
やりたい放題だ。こいつ何食うんだろ。

ところでクラムが二枚貝ではないことを今日初めて知ったぜ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 00:01:49
>835 え?クラムってアサリじゃないのか?
海産物つながりでタラちゃんでもよさそうだな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 00:04:00
ずっとアサリはまぐりあたりかと思っていたけど、ふと墓堀で調べてみたら焼き菓子だった。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 00:08:21
祝福された+5デーモンベーン、反射の盾、その他勝手に拾った防具
を装備して祝福された+6ユニコーンの角を持ったソーラーが(天上界で)
何故かお亡くなりになった……。合掌。

死因は病死だろうか。今まで経験無いんだけどたまたま?飲み込む
モンスターは多分虐殺したはずなんだけど、ステータス異常攻撃+
乗り手の病気攻撃のコンボとかに偶然ハマったんだろうか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 00:08:30
% - ハマグリの死体

腐るだろ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 01:27:28
というか厳密な菜食主義に反しないんだし。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 01:30:07
クラム=貝な奴が厳密な菜食主義についての知識を持っているとは思えんが
0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 01:33:04
うん。Nethackに菜食主義とかあるのも今日知ったよ。
今までそこに関係ある職業でプレイしたことなかったしなあ。

Nethack歴自体はエルフが職業だったくらいからなんだけどorz
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 01:45:27
たまにはデータベースのことも思い出してあげてください
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 02:46:11
Slash'EM 騎士で昇天!
争いの指輪は自粛してクリアしようと思ったけど、天上界で厄介者の召喚を連発されたあげく
ランブサンの麻痺睨み+『デス』に隣接されて最大HP-100を食らってやむなく解禁。
乗り手は貧弱だけど、鬱陶しいだけの大悪魔より遙かに強いと思った。

Ro, M, V, Sで昇天できてるので、そろそろ魔法職かな。全然ノウハウがないけど。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 13:38:29
>>844おめです〜

ところで首相が#quitしてしまった
http://news22.2ch.net/newsplus/#t1
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 13:46:42
首相じゃない総理だごめんちゃい
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 18:02:31
#quitする奴がチキンなのは迷宮でも外でも同じ話だそうだ. --more--
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 19:28:23
総理は首相だぞ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 21:35:47
折角手懐けたペットが次々と落とし穴で死んでしまったような、
そんな心境だったのかしらん。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 21:46:21
転向したくなったんじゃない?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 23:37:27
しっかし、レベル14になってクエストの魔法の階段を下りれるようになった直後に
quitみたいなタイミングだな。
まぁ、鉱山の街で僧侶を怒らせて逃げ帰ったり、
倉庫番では失敗しまくった挙句に鞄はゼラチン・キューブに喰われてたみたいな
状況なのかもしれないが。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 23:39:04
>>844
EMでの天上界で争いの指輪って何かの制限プレイかよ。
とにかくボッコボコに殴って進みたいなら、EMのアーティファクト
二刀流もアリだけどTNGの太陽虎の牙とか面白いの色々あるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています