トップページunix
1001コメント236KB

NetHack 地下:38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012007/07/24(火) 02:58:37
! - 呪われていない啓蒙の薬
あなたは自分自身が判るような気がした...--more--

あなたは厨房である.
あなたは反感をかっている.
あなたは煽りの耐性を持っている.
あなたは安全にレスすることができない.
--more--
その感じはなくなった.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ: NetHack 地下:37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1180263764/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0529名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 01:37:21
Nethackは人生において重要な二つのことを教えてくれるからな。
「諦めなければ道は拓ける」と言うことと、
「人生あきらめが大事だよ」と。

後者は目先のことについてだけど、まあどうにもならんものはどうにもならんので
すっぱり切り替えるのが重要。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 06:15:04
NetHack が教えてくれたことは
「ゲームは一日一時間」だ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 07:13:14
Nethackが教えてくれたことは
「人間『こうした方がいい』と言う方向にばかり行動出来はしない」と言うことだな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 07:24:35
「パワーゲームだけではつまらん」ということを教えてもらった。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 07:37:14
Nethackが教えてくれたことは
・・・いや何もねえな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 07:49:04
俺の場合は「備えあれば憂いなし」とかかなあ。

浮遊の指輪をベースキャンプに放置したまま、落とし穴でメデューサレベルを通過。
上に上がってメデューサ殺して、とりあえず石像を壊してみたがアイテムはハズれ。
最終的になんとかなったけど、あの時は「これどうしよう」って思ったよ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 08:19:35
それは備えがどうという問題じゃないような・・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 15:13:34
俺は「大きく(強く)なるには好き嫌いすんな」

個人的うまそうランキング
1・青色ゼリー(暑い時期にはぴったり)
2・紫キノコ(ワーオ)
3・レンバス(奥歯にひっつきそうだけど)

個人的食いたくないランキング
1・巨大カブトムシ(裏側が無理)
2・岩食い(ジャリジャリしそう)
3・さまよう目(DHAはたっぷりそうではるが・・)

"j"と"F"はどれもおいしそう
逆に"a"と"s"、ヒューマノイド系は全部無理だろうなぁ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 15:48:35
だからあれは実際に岩食ってるわけじゃないんだと・・・
でもあれかなぁ、岩に擬態してるとなれば身体に砂利くっ付けたりしてるのかもなぁ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 16:02:14
>裏側が無理
ワラタ。あれは確かに無理そうだ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 16:49:16
チョコレートみたいな味がして美味しいとか聞いたことあるけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 18:12:14
この巨大カブト虫はうまい!
@



毒は致死量だった…
%
0541名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 18:25:51
ふと思ったんだが

天国 5階

地上 25階

地獄 20階

なんか天国が短くてアンバランスな気がするんだぜ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 18:27:37
行ける人が少ない分、狭いのではないだろうか。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 18:36:12
あんな天国なら行きたくないな・・・
0544名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 19:10:02
天道
人間道
修羅道
畜生道
餓鬼道
地獄道

計算があわない
0545名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 19:13:10
現在レベル11の魔法使い。
鉱山の町の寺院に置いておいたアイテム類を、寺院の中に発生した緑エルフが拾って逃げたので
魔法の矢を撃って殺したら反射して店主に当たってしまったorz
緑エルフのルートした俺のアイテムは怒ったその店主が拾った。
もうなんとかしてこの店主を倒すか、或いはこの街に近寄らないしか方法はないのだろうか。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 19:14:00
%
@ < オークの肉のにんにく炒めはひとつ70zorkmidだよ。おいしいよ!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 19:16:06
h < 記憶操作で解決してあげよう。どれ、こっちにきなさい
h < 兄者、バレバレだぞ……。賄賂か魅了の魔法が使えたような気がする
0548名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 19:21:49
もう倒して殺人鬼になっちゃったw
あんな簡単に勝てるとは思わなかった。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 19:55:30
& < とうとう僕らの仲間だね!一緒にゲヘナで暮らそう!
0550名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 20:04:49
i < やれやれだぜ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 21:44:20
気を付けろ!明日は月食だ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 21:46:09
怒った店主を殺すと何かのフラグが立つとかして、困ったことになるの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 21:56:29
人殺しと呼ばれ、守りとテレパシーが失われる。
あと店主強いから殺すのはなかなか骨。
05545452007/08/27(月) 22:08:19
守りはまだなかったしテレパシーは獲得しなおした。
店主はなぜか遠巻きにして近寄ってこなかったので魔法の矢を撃ってたら死んだ。
それを見た他の連中が襲ってくるでもなく、神様が怒るでもなく。

>>552
そんなわけで、 特別困ることもなかったけどもう死んじゃった。
MBも貰ったし魔法書もたくさん出て比較的調子良かったので無念。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 23:03:59
>>551
x < お月様がくわれてなくなっちゃうとコカトリス君の威力が減って
   こまりますよぉ…
0556名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 23:34:36
急に漢字を使うようになったな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 23:57:10
攻撃力不足に悩まされながら進んでたら、墓の中からドゥームブレイドktkr
思わずアイスコーヒー飲んだ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 03:21:10
城攻略で城中部まで侵入したら兵軍団に以外にダメージくらって
残りHP20ぐらいまで減らされて焦ったわ
回復アイテム必要ないと思って持ってきてなかったし
wand of sleepとring of conflictで時間稼ぎしてなんとか一掃したが

AC -10程度じゃきつかったか
願いとってから鍛えようと思ってんだが

いやあ激戦だった
0559名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 04:45:11
? - 呪われていない近所のスーパーのちらし(裏に日記が書かれている)
0560名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 05:06:04
中部…以外…??

先生、暗号が解読できません!
0561名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 07:29:15
おい、墓の中からアーティファクトって……
これって掘ってからカウントされるのか?それとも墓が生成された時点で
あることになってんのか?誰かソース解読してくれ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 08:54:14
? 言いだしっぺの法則とかかれた巻物
0563名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 11:11:22
誰か,pline() がどこで定義されてるのか知らない?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 11:21:58
pline.cじゃないん?
05655632007/08/28(火) 11:37:09
うぁ,何てそのままなんだ…
見逃した漏れバカス…

564 ありがとう

でも,ncurses っぽいところが全く感じられないなぁ…
Cygwin 上の ncurses で日本語が表示できなくて困っててさ。
参考にしようと思ったんだけど,そんなに甘くないってやつですね。orz
0566名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 13:53:04
>>565の中にnursesという記述を空目した俺はちょっとゲヘナ潜ってくる
0567名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 14:35:12
>>565
win/tty/ の下とか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 14:52:44
>>565
まずはgrepスキルを熟練者程度まで上げたほうがよいのでは
0569名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 14:57:39
x < えきすぱーと じゃないとだめだよね?
05705632007/08/28(火) 17:18:07
>>567
おぉ,#include <curses.h> とかあったし,なんかいい感じかも。ありがとう。

>>568
そうだなぁ。漏れが熟練者になれるかどうかは解らんけど。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 17:38:49
俺のスキル一覧何度確認してもgrepの項目が無いんだけど…
これってとてもひどいバグだよね?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 17:46:05
>571 種族選択間違って一般人とかにしてないか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 18:05:16
あなたは夜空の東を見上げた.
0574名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 18:13:22
>>572
もしかして、grepのスキルがあるのはGeekだけ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 19:06:21
xxx < テラバカス
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 22:52:36
職業Bだと無理じゃないか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 22:58:21
w < Grrrrrrrrrrep!
0578名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 23:33:12
>>565

これを試してるのかな?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6248/jnethack/
JNetHack on Cygwin


これが役に立つかもしれない。cygwin用ではないが。
ttp://www.kmc.gr.jp/~shin/
ncurses-4.2でeucの2byte文字を表示しても化けないようにするpatch
0579名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 00:01:21
>>577
> w < Grrrrrrrrrrep!

x < 5文字くらいまちがってますよ!

i < おめえは「geeeeeeeeep!」だろ、この糞四次元ポケット野郎が!
0580名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 00:06:14
ギップリャ!
0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 00:45:06
神にソースを捧げまくってればそのうち入門者まで上げられるようになるよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 00:53:56
炎と氷とMB懐剣のアサメ三刀流なんてやった方いるんでしょうか?
これがやりたくてEMのFlameMage中立で始めて2Fの祭壇でまずファイヤーウォールもらったので、
銀サーベルとで二刀流の練習しながら#offer続けていたら、続いてウィスパーフィートとウェアベーンは
まあいいとして、ミラーブライトを引いてしまいました。ファイア様いけず。
火の精3匹出たので、いまそれをひきつれてオラクルまで来たら、赤ナーガを3匹で取り囲んで遊び始めた。
楽しい。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 01:10:21
あなたがたやっぱりソースコードとか
読める人たちなんですね。
みのがしませんよ。

ウチの会社でperlのCGIゲームを
いっしょに作りませんか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 01:13:38
こういうところで募集することがありえないし
誰も来ないのが目に見えてるのに募集するのがもっとありえない
0585名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 01:15:20
そもそも↑のへちょいやり取りを見てスカウトってのがありえないしwww
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:12:36
×いっしょに作りませんか?
○自分は何もしないけどかわりに作ってくれませんか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:15:40
ソースコード読むのは小学生でもできるだろ
理解してまともなものを書くのは無理かもしれんが

ちゃんとしたプロジェクトも組まずにperlで作る意味がわからない
個人のホビー的な位置づけで最初からメンテナンスする気がないのかwwwwww
0588名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:18:29
いまどきCGIゲームって、黒字にできるクオリティにするためにはどれだけセンスがいるんだかwww
とりあえず>583 がそのセンスをかけらでもここで見せればいいんじゃね?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:23:38
; < ワームがいっぱい釣れてるな、俺らは釣られんけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:30:02
他人の上前をハネようとする寄生虫はどこにでもいるものさ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:50:44
レスからはシュールの才能を感じないでもないぞwwwwww
0592名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:51:37
>>588
別にこれ単体で黒字にしなきゃいけないわけではないから
そんな余計な心配しなくてけっこうですよ

いまは鯛を釣るためのえびを吊ってる段階なんだから。
えびを海に放り込んだら赤字にあるとか騒ぐ貧乏人は
黙ってもらえませんか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 02:58:37
釣りにせよ本気にせよスレ違いなので他でやってもらえませんか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 03:01:21
>>593
どっちみち優秀な連中は全員引き抜いてから
移動するつもりなのでこのスレは魂を吸い取られた
ミイラのようになる運命です
あきらめてください
後に残るのは無能人間ばかりになる予定です
0595名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 03:28:21
夏ですね
0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 03:31:11
M < ギギギ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 03:37:17
ヴラドの塔って絶対ベルゼブブとオーケスの間にあります?
無いこともあるんでしょうか?階段が見当たらないのですが…
0598名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 04:03:33
>>594
似たような馬鹿か、>>594自身が立てたのかは知らんが丁度良い廃墟スレがあるからこっちでやれ
掲示板ルールひとつ守れないのに引き抜きとかアホか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1165920253/l50
0599名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 04:58:45
こんな時間までポリパイル
0600名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 07:06:49
' < おはよう、ばかども!
0601名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 09:11:02
初めてデモゴルゴンに会ったヌッ頃された/(^o^)/
ライフ高杉勝てる気しないよorz
0602名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 11:09:34
>>597
岩とか壊してみた?

>>601
>ライフ\987,000 〜 \1,517,250
確かに高いな。ヴィッツとかのが安いぞ…
0603名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 13:34:01
>>597
いや、別に必ず間にある訳じゃない。
オーケスフロア以降に出るときもある。


Kで意気揚々と最下層まで行ったらペットの麒麟殺されて浮遊手段無くなってリタイアした。
やっぱり浮遊の指輪は必須アイテムだな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 14:17:40
シェールなストレングと名づけられたほうれん草の缶詰
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 14:23:11
>604 気をつけろ…それは発酵した鯖か何かだ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 15:43:24
パソコンショップ完全リンク
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E6%89%8B+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96+%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88+%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%80nec&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt
06075972007/08/29(水) 15:49:26
答えてくれて有難う。

>>602
そういや残ってるかも…壊してみます。

>>603
え?そうなんですか?オーケス直下が堀のある特殊フロア
だったけどさらにその下にある可能性もあります?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 17:18:18
>>607
とにかく一旦最下層まで行ってみたら?
命の魔除けがないなら別だけど、けっこう深くに出ることもあるよ。
というか、オーケスフロアや他の特殊レベルが浅く出ることがある、が正しいのかな…?
06095632007/08/29(水) 18:03:27
>>578
>これを試してるのかな?
>ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6248/jnethack/
>JNetHack on Cygwin
そうそう,これのソースを調べてるんだ。

>これが役に立つかもしれない。cygwin用ではないが。
>ttp://www.kmc.gr.jp/~shin/
>ncurses-4.2でeucの2byte文字を表示しても化けないようにするpatch
Cygwin は Shift JIS だけど,共通する部分もあるかもね。
情報ありがとうございます。

/*
Shift JIS でやろうということ自体にやっぱ無理があるのかなぁ…
本当は ja_JP.UTF-8 も使えるんだけど
http://invisible-island.net/ncurses/ncurses.faq.html#what_platforms
を見る限り,意味無いみたいだしなぁ…
*/
06105632007/08/29(水) 18:09:35
ごめん,なんかスレ違いな気がしてきたから自重するね。
お世話になりました〜
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 18:21:58
i < そんなしょぼいワードでSEO気取りか!お前より賢いグリッドバグを見たことがあるぞ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 01:30:18
私の場合、そのオーケスフロアの1つ下の魔法使いの塔最上階のフロアにあった事がある。
特殊フロアは運命の大迷宮の1階や死の谷が基準になって下何階の範囲にあるか決まっている。
のである程度の目安はあるけど特殊フロアの順番が前と違っていたとかよくある。

この手の質問はたまにあるけど水晶球はどうよ。
EMだとジプシーに聞けたような。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 01:52:02
ゲヘナでは地図の巻物or魔法を連発するから
あまり困った事ないな
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 02:15:54
>>608
>>612
魔法使いの塔最上階のフロアにありました…特殊フロアにあることもあるんですね。
有難うございます。ところでhackaholicには最下層へはレベルテレポートで行くと良いと
書いてありましたが、ゲヘナの階を指定するときってどうすれば良いですか?
普通に数字で指定すると大迷宮に戻っちゃうと思うんですが。
ところで今命の魔よけ3つも持ってるんで、初めて昇天できるかも…
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 03:01:02
普通に数字でよい。適当に50とか指定すれば一番下に着く。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 03:16:59
いかないでしょ
一旦死の谷で止まるはず
2回転移することになる
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 03:35:40
そりゃ死の谷より上からならそうだが
魔法使いの塔からなら1回で済みますがな
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 09:07:59
最近、わたしたちの出番がないような気がするんだけど
           _
      _    ,.'´   ヽ
   ,.'´   ヽ 〈 ノノノハ) i   人の萌えはうつろいゆくものよ、きーちゃん
  ryュミソ木))) 从゚ー ゚ !|) !
 〃ヘ(l.゚ ヮ゚ノ)'〃/i水iヘ| |
 ′ f(つ/ ̄ ̄ ̄/「i∧|
  ̄ ̄ヾ/  鏡  /  ̄`" ̄
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 11:40:16
@が近づいてきても寝てて無防備なnの体内に
股間からb(ゼラチンキューブ)を発射したい
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 11:49:02
そういえば、nって地べたに寝ているのだろうか?
それとも、飛びながら寝てるのだろうか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 11:58:57
>>620
穴に落ちることもあるから地べたじゃね?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 14:00:21
そもそも飛んでるという発想はどこから?
Nethackのニンフは羽ないはずでは
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 15:09:28
みーちゃんは水上歩行ですらなく泳ぎだしな
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 15:33:28
変なこと言うから人型かどうか心配になって思わずHelp見た
0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 16:48:19
EQ2のニンフみたいなのを想像してた

Wikipediaに画像ないか見てみたら、テラエロス
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 20:05:47
f < ニャー、ニャー(さすらいのニンフキラー参上!)
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 23:56:32
>>625
英俗語じゃ普通に現代で「エロ女優」の意味があったりするからな。>ニンフ

数値は例によってAD&Dだけど、ものを盗むのは初代Rogueからの引継ぎだし、
初代Rogueのニンフが何者だったかによると思われる。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 08:53:23
元祖ロリータはnymphetだし、エロ的魅力のイメージがあるのは間違いない。
nタソハァハァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています