トップページunix
1001コメント236KB

NetHack 地下:38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012007/07/24(火) 02:58:37
! - 呪われていない啓蒙の薬
あなたは自分自身が判るような気がした...--more--

あなたは厨房である.
あなたは反感をかっている.
あなたは煽りの耐性を持っている.
あなたは安全にレスすることができない.
--more--
その感じはなくなった.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ: NetHack 地下:37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1180263764/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 20:02:28
何故Nethackでperlなのかいまいちわからないのだが……
0425名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 20:46:48
そもそもそういうのが苦手で、自分でコンパイルすらできず
解凍したexeでそのままプレイする俺は・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 21:25:13
x < 炒った昆布を出汁に使って料理。昆布炒る
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 22:14:04
>>426
汲み取りがくると母がストーブの上に昆布乗せてたのをなぜか思い出しました
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 22:16:53
>>425
コンパイルくらい出来るけど、別に俺も配布してるバイナリでそのまま遊んでるぞ。
特に事情がなければそれが普通では。

>>427
それは……どういう知恵なの?そうすれば臭くないの?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 22:24:54
>>428
においが和らぐと言ってたような記憶が(ぐぐってみたけどそんな知恵存在しないねえw)
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 22:30:17
ストーブの上に昆布を載せて#offer
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 22:31:28
% - kelp frond にそんな使い道が!
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 01:05:50
ワカメ採集楽しいぉ
普段乾燥食べてると生を食べたときに美味くて驚く
0433名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 01:21:56
>>432
この水中で何が生きているのか知っているかい!
0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 02:30:55
T < やぁ ぼくは みずの トロルだよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 07:23:55
>>418
よくわかりましたね。
いっしょにやりたいですか?
perlができないとダメだけど。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 07:37:03
サーバサイドっすかwww
0437名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 07:39:45
暑い
0438名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 07:55:01
震動する床って何か変な日本語だなーと思ってたんだが
vibrationを「震動」って訳してるからなんだな
霊的なものを感じる床、と解釈するのが正しいと思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 08:09:29
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=@
@さんの脳内…兄者達はいつもこんなものを吸ってるのか
0440名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 08:43:15
まうまうは
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%BB%B3%A4%CE%A5%CB%A5%F3%A5%D5

愛だな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 11:59:55
>>438
その意味で使うときは vibrations と複数形になるのでは。
原文は a strange vibration なので振動でいい希ガス
0442名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 13:06:58
地面から奇妙な波動を感じた
0443名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 13:38:46
「振動する床」って変な日本語だと思ってなかった
「運動する人」とか「鳴動する山」とか普通に言うし
0444名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 13:58:06
ゆんゆん
0445名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 14:00:00
h < よんよん
0446名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 14:10:29
「鳴動する山」が会話に普通に出てくる生活ってのが想像できません!><
0447名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 14:12:43
鼠一匹だよな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 18:42:14
またalt.org落ちてる?
わてのrogueが・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 20:19:46
この世に生まれついてのNethackerが…。

ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081187487956.html
0450名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 20:23:57
>>351
0451名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 20:24:30
>>448
これはなあに?
オンラインでプレイできるの?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 20:25:03
>>436
うん。ダメ?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 21:15:48
>>452の行く末
ttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
0454名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 22:59:21
ずっとwとかrとかでプレイしてきたんだが、野蛮人にチャレンジ。
軽くカルチャーショック。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 23:03:40
なにしろ野蛮だからな。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 23:48:45
>>453
これはきついwww
0457名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 23:52:58
>>453
BGMの大きさにビビッタw
0458名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 00:34:52
>>453
あなたは半狂乱の効果音を聞いた。--more--
サイトは廃虚と化している。

# 半端者が夢の跡
0459名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 01:07:27
イナバウワーワロタ
0460名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 01:31:59
>>458
実はまだ管理人が放棄してない件
見て回るとと今年の七月にコメント他が・・・

単に捨てられたゲーム制作サイトは数あれど
こんだけ長続きして何も進んでないのはある意味驚愕に値する
0461名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 17:34:03
nh3dさんはどこいっちゃったのかすら?純粋にドット絵のファンなので
もうタイル製作に関わってないとしてもどこで何をされてるのか知りたい…
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 18:27:02
>>461
E < それってストーカーちゃうの?w
0463名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 23:16:45
h < healerをブラックジャック&ピノコにした人?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 00:01:18
> healerをブラックジャック&ピノコにした

まじ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 03:40:13
レンジャイって肉弾戦弱すぎ
プレイグやクエストアーティファクトの弓で矢の攻撃には困らんが
サーペンツタソやせめてドゥームブレードが手に入らないと厳しすぎる
0466名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 04:24:18
5人揃っても弱いもんね
0467名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 07:13:06
兄者の脳みそチュルチュルがミミックに効かないなんて…
0468名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 11:30:56
m < だれが脳なしやねん
0469名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 14:26:29
] < 謝罪と賠償を要求する!
0470名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 14:51:33
金貨の真似できるだけの脳みそが・・・・

あ、ICでしたか
0471名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 02:12:31
m < インターチェンジかとオモた
0472名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 02:27:39
a < ぼくは昆虫無脊椎 まなこ複眼脳がない
0473名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 06:42:05
あー。どうやってもメデューサレベルまでいかない。
盗賊で、AC-5、地下10階あたりがどうも限界のようだ。

アドバイスください。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 07:49:34
慎重にやれとしか。
そのへんまで行けるなら、死因はだいたいうっかりじゃない?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 08:04:14
10階てメデューサどころかクエストもまだじゃん
自分の死因ランキングをみてどういう死に方してるかみて研究するしか
0476名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 08:19:58
>>473が初心者なら職業を変えたほうが・・・
0477名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 08:24:11
秩序Vで
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 09:16:25
x < やっぱり、おうどうということで。つよそうなきしがおすすめだよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 09:18:01
i < いい加減に漢字を覚えてはどうかね
0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 09:19:25
>>474-475
ACは-8までは行くんだけど、岩石巨人とか攻撃量高くて打たれ強い奴が来ると、どーしようもなくなる。
囲まれてEの字書く暇もなくボコボコってパターン。

ノームの鉱山の最下層あたりまではいけるんだが…。

>>456-477
Vに挑戦してみます。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 09:28:07
>>480
とりあえず戦わずに逃げる戦法を磨けばいいんじゃないかな。

お薦めの自主トレ方法として、穴掘りの杖を2本ほど拾ったら、
使いきるまで下に落ちて、低階層まで帰ってくるという生還ミッション。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 09:45:05
Eの字はピンチになってから書くのじゃない
ピンチになる前に書くものだぜ
ヤヴァそうな敵が見えたらすぐに逃げてEの字
遠距離攻撃とヒットアンドアウェイ
戦う相手と逃げる相手をみきわめること
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 09:47:27
>>472
aaa < ぼくたち昆虫軍!
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 11:26:53
盗賊ならE書いて短剣投げたらなんとかなると思うよ
今騎士で魔よけ取って戻ってる途中。
馬の鞍呪われて下りれなくなってウザー
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 13:54:47
i < 真上に聖水を投げると、たまに鞍に命中するぞ!
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 15:11:05
祭壇で願ってもダメ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 20:13:54
モーロックの中央祭壇を目の前に、コカトリスの死体で戦ってたら、落とし穴に落ちたorz
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 20:17:28
コカトリスの死体を使ってるうちは初心者
君子危うきにドントタッチ
04894872007/08/24(金) 20:22:21
そう思ったよ

実はコカトリスの死体使わなくても、ラクショーで敵をやっつけられる状態だったんだけど、
ついついお手軽な手段に.....とほほほほ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 21:23:43
騎乗中に呪われた時は、普通に聖水に#dip鞍でよかったような
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:08:15
>473
同じ死にかたをしないようにしていけばそのうち昇天できるとしか。

みんな昇天するまでにはいろんな死にかたをしてるもんさー。NetHackに王道なしw
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:40:02
コカは浮遊して使うな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:44:41
e < 同じ死に方はしないように気をつけるんだ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:52:18
q < 同じ死に方はしないように気を付けるんだ!
a < 同じ死に方はしないように気を付けるんだ!
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:12:56
L < そうしていけばそのうち昇天できるよw
A < そうしていけばそのうち昇天できるよw
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 23:20:27
>>1-495
w < げっぷ!
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 09:08:42
% <

そして誰もいなくなった・・・
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 11:39:05
F<wの体内で生まれますた!
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 13:34:00
>>498
矢が飛んできた!矢はあなたに命中した!あなたは死んだ!

% <
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 15:09:37
@H


@%

%% <うっかり死には特に気をつけるんだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 15:12:31
[ < どっこい生きてるシャツの中〜♪
0502名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 16:28:53
久しぶりのプレイだから記憶が微妙なんだが
僧侶に寄付してもらった守りって、モーロックとか天上界の僧侶
殺しても消えないよね?



弱い状態でair elementに会うのはきついな
ノーム鉱山の暗闇だから逃げるのもきつかったし
scroll of tameで仲間にしちゃって回避したけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 17:52:49
>>502
消えない。
ただ、寺院の僧侶はどうだったかは忘れた。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 18:47:31
  < こんにちは、幽霊です
鉱山最深部で家猫みつけたので、ミトボール用意してたんですよ。
すると、目前で突如<<434になったわけです。
ペット3匹集めてFireBrand使えば楽勝と思いきや...穴掘り杖も使えず...
うまくいってたのにー
0505名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 18:52:34
>>503
あんがと


混沌のBだけどアーティファクトどうしようかな
クリーバーもらえたけどこれで最後まで十分なのだろうか
0506名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 19:11:16
i <地獄のバットの方がまだ使えるぞ!
0507名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 19:23:07
イェンダーの魔除け手に入れてから帰るまでがキツいんですが、なにかコツがあるんでしょうか?
やたら強い&がいっぱいでてきて病気とか混乱にさせられて死んでしまいます
0508名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 19:38:00
1. イェンダーの魔よけを手に入れる前に下準備として
上り階段と下り階段を穴掘ってつないでおく。

2. アイテムは祝福しておいて呪いに対抗できるようにしておく。

3. 下りのときにコカトリスが居てもわざと放置しておき、
のぼりの時に倒して死体を確保するとか。

4. 混沌属性になってゲヘナで下に戻される確率を減らす。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 20:10:23
呪われたレベルアップの薬
0510名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 21:46:03
病気?もしかして大悪魔との戦闘回避しててジョウビレックス
残ってたりすんの?暇なとき適当なタイミングで呼び出して殺しておけ。
あと入れ物系は必ず二つ用意しておいて、それぞれ祝福された
解呪と聖水を入れておく。

ってか最下層からの登りで殺されるほど弱いなら、普通はもっと
準備を整えてからイェンダー殺しに行くと思うが。魅了の魔法とか。

俺は只の銀のサーベル一本+魅了無し+ペット無しの医者で
ゲヘナから生還して昇天したことすらあんぞ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 22:07:13
i < アホばっかりだな。#quitすればすぐに脱出できるぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 00:11:47
& < それは気づかなかった!

>>507
ジョウビレックスとイーノグは、
通常の&(バルログ、サキュバス系以外)により、まれに召喚される。
強力な&はさらに強力な&を呼び出しやすい。

また、モンスターの使う「召喚の呪文」で、
強力な&が呼び出されることがある(ゲヘナ限定)

よって、対処するとしたら、
1.イェンダーやナルフェシニ、タイタン等、呪文を使うモンスターは速攻で倒す
2.通常&(バルログ、サキュバス系以外)もほっとかずに倒しておく

両方とも、ゲヘナ抜けてしまえば(&に関しては)問題なくなるはずです
0513名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 00:32:07
通常の召喚と違って一切メッセージがないからな。
vrockあたりと戯れてたら知らぬ間に数匹に増えてて、しかも緑とか紫とかまであるとか。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 00:56:24
) < それはつまりデーモンベーン様の出番ってことだな!
0515名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 02:41:39
病気てデモゴルゴンだと思ったよ。
vanillaでやたら強い病気使いは乗り手とデモくらいだから。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 10:40:01
こないだEMで水晶のゴーレムの人形持って天上界に行ったら
乗り手に触らせてすら貰えなかった。探査する杖が出なかったんで
何を装備してたか知らないが1ターンで殺されてたわ…
0517名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 16:24:35
>>516
x < 日本語でお願いします
0518名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 21:00:02
倉庫番かったるいなあ
マップ固定だから単調作業でしかないんだよな
0519名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 21:07:45
その単調作業すらこなせず毎回2〜3運を下げる俺って...
0520名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 21:19:00
@ < あきらめないで、ビョーキはきっと治りますから!
0521名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 21:29:32
はずみで1歩押しちゃうだけで詰むこともあるし、しょーがなくね?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 23:00:20
@ < そもそもどうやったらクリアできるのかわかりませんっ!><
0523名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 23:02:45
階段が隣接してるから>>522をベースキャンプにしよう
0524名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 23:06:58
ビリーズベースキャンプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています