NetBSD その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0824818
2007/10/13(土) 17:50:36あの〜X11の話なんですが?しかも、64bitのエラッタは特定条件下で
コンパイルしたバイナリにまれに現れるというだけで、通常使用上は
まったく問題ないんですけど?現に、ここ1ヶ月ほどシリアルコンソールを
通して触ってた限り、問題は起きませんでした。
64bitモードで動かないのは、Sol〜9をOBPをアップデートしない状態で、
かつ64bitモードをALLOWするコメントを有効にしない状態だと、
Solarisは32bit動作するという話。NetBSD/sparc64では64bitバイナリが
普通に動きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています