Solarisの場合、ufsdump/ufsrestoreというコマンドの組み合わせで
パーティション(たとえば/home)のバックアップをダンプできるようですが、
NetBSD-current/sparc64で該当することを行なうには
どのようにすればよいでしょうか。

一応調べたところ、/homeはFFSv2で切られており、
FFSはUFSと同義であるとのことでした。また、/sbin以下に
dump/restoreというコマンドを見つけたのですが、
これが前述のufsdump/ufsrestoreと同様の挙動をするか
分かりませんでした。どうかお願いちます。