NetBSD その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465447
2007/09/04(火) 22:47:49GENERICカーネルで起動するかどうか試したんだが、rootマウントして
init上げたと思しき所で刺さって、dbにすら落ちない or 落ちるが既に
死んでて操作不能。刺さった時のメッセージも一定しない。
dbの操作もできないしメッセージの再現性も低いので、send-prも
しづらい。ちなみに3系でもやはり刺さる。
macppc@G4cube+CPUアクセラレータだけど、3.0以降のmacppcで
こういう現象経験した事ある人いる?
現象としてはmacppcのOLD FAQにあるUSB外さないとフリーズすると
言っているものに似ている様な気はするが、ohci殺したカーネルでも
再現したので、これは関係なさそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています