ノートPCを省電力化したいので、HDDをCFに変えてみようと思うのですが、
CFは書き換え寿命があると思うのですが、その辺はどうなのでしょうか?

Windowsでは行っている人もいるみたいなのですが、NetBSDはWindowsと比べて
書き換え等のアクセスが多いとかってあるんですかね?