>>846
ネットワークを組んでFTPやNFSなどのプロトコルを通せばファイルベースで
データのやりとりはできるよ。

LAN接続負荷ならUSB以外にシリアルやパラレルケーブルでデータ通信する
しかないんじゃないの?パラレルだったらplip(4)なんかあるけど。これも使った
ことないんで知らない。