>>797
host.confは
hosts
dns

で、nsswitch.confは
group: compat
group_compat: nis
hosts: files dns
networks: files
passwd: compat
passwd_compat: nis
shells: files

になってます。hostsが
::1 localhost.hoge.net localhost
127.0.0.1 localhost.hoge.net localhost
192.168.0.4 test.hoge.net test
192.168.0.4 test.hoge.net.

で、とにかく一昨日までは何の不具合も無かったのに、昨日になって急に>>790,792のような状態になってしまって
acpi_ppc.koのunloadとかルーターの再設定とか、色々やってみたのですが全く改善されず・・・

SSHは「login as」は瞬時に出て、ログインユーザー名入力後にしばらく止まるので、ここに糸口があるような気がしますが
FTPサーバへのログインもすぐ出来るので、あんまり関係無いかもしれません。
メールサーバもメールボックスの確認時だけ(hostに接続中...)となって数分止まりますが、たまにあっという間に接続できたりして
もう正直お手上げです・・・きっかけが停電でUPSに切り替わった事くらいしかなくて、どうしたものか