トップページunix
1001コメント282KB

Solaris教えてスレッド 其の26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 02:45:28
Sun MicrosystemsのSolarisについての質問スレッドです。
過去に同じような質問が出ていないか確かめてから書き込みましょう。

  ・使用機種/OS Ver/何をしたか は、書きましょう。
  ・質問者は問題が解決したら、どのように解決したか報告しましょう。
  ・回答者は、自分も質問者になることを忘れぬように。
  ・荒らしは、スルーで。

また、質問する前にまずはdocs.sun.comのマニュアルを読みましょう。
「System Administrator Collection - Japanese」の「Solarisのシステム管理」
各種は必読です。 http://docs.sun.com/app/docs/prod/solaris?l=ja

X86版固有の話題/インストールの質問は専用スレがあるのでそちらで。
なんとなくSolaris/x86 part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1167023247/

前スレ
Solaris教えてスレッド 其の25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1165590827/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 02:46:23
過去スレ (1)
Solaris教えてスレッド
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/969/969471588.html
Solaris教えてスレッド 其の弐
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/992/992533773.html
Solaris教えてスレッド 其のSun
http://pc.2ch.net/unix/kako/999/999838713.html
Solaris教えてスレッド 其の4
http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10065/1006530084.html
Solaris教えてスレッド SunOS5 (其の5)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1011/10115/1011587206.html
Solaris教えてスレッド Solaris2.6 (其の6)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1018/10182/1018206108.html
Solaris教えてスレッド 其の7
http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10238/1023814110.html
Solaris教えてスレッド Solaris8(其の8)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1029/10292/1029200779.html
Solaris教えてスレッド 其の9
http://pc.2ch.net/unix/kako/1033/10335/1033596853.html
Solaris教えてスレッド 其の10
http://pc.2ch.net/unix/kako/1040/10403/1040395529.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 02:47:05
過去スレ (2)
Solaris教えてスレッド 其の11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1049838187/
Solaris教えてスレッド 其の12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060439042/
Solaris教えてスレッド sono-銃3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070948622/
Solaris教えてスレッド 其の14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1082864990/
Solaris教えてスレッド 其の15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091629259/
Solaris教えてスレッド 其の16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1099233289
Solaris教えてスレッド 其の17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1109088399
Solaris教えてスレッド 其の18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1115408795
Solaris教えてスレッド 其の19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1120675339
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 02:48:04
過去スレ (3)
Solaris教えてスレッド 其の20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1126590548/
Solaris教えてスレッド 其の21
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1133918156/
Solaris教えてスレッド 其の22
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1139155618/
Solaris教えてスレッド 其の23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1147185007/
Solaris教えてスレッド 其の24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1159077207/
Solaris教えてスレッド 其の25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1165590827/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 02:54:47
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 02:59:52
深夜のお努めご苦労様です。_o_
xosviewをSolarisで動かしている人いますか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 03:14:05
>>999
SUNWxwinc
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 09:48:29
/opt/NSUG/bin/xine
ld.so.1: /opt/NSUG/bin/xine: 重大なエラー: libXxf86vm.so.1: open に失敗しました: ファイルもディレクトリもありません。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 09:55:54
/usr/X11/lib にLD_LIBRARY_PATHしとけば?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 10:36:59
>>9

Thanks 直りました。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 11:28:46
SoralisのVer10(ダウンドロー版)をインストールしたのですが、
オプションは全部選んだはずですが、ウィンドウ画面になりません。
しかたなく、Terunetで入ろうとしたら、接続を拒否されました。
どうなっているのでしょう?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 11:50:36
mplayer が以下のようなエラーを吐いて、立ち上がりません。

未定義の 最初に参照している
シンボル ファイル
libiconv_close mp_msg.o
libiconv_open mp_msg.o
libiconv mp_msg.o
ld: 重大なエラー: シンボル参照エラー。mplayer に書き込まれる出力はありません。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 12:14:34
>>11
標準の設定ではrootで外から入れない
guestアカウントとパスワードを設定してみ
>>12
ldd mplayerしてみ
どっかのライブラリが欠けてるんでは?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 12:47:06
>>13

umiboz:~/MPlayer-1.0rc1$ ldd mplayer
ldd: mplayer: ファイルをオープンできません: ファイルもディレクトリもありま せん。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 12:53:49
>>14
コンパイルの失敗です。

iofile -lm -lrt -lresolv -lnsl -lsocket
未定義の 最初に参照している
シンボル ファイル
libiconv_close mp_msg.o
libiconv_open mp_msg.o
libiconv mp_msg.o
ld: 重大なエラー: シンボル参照エラー。mplayer に書き込まれる出力はありませ ん。
collect2: ld returned 1 exit status
make: *** [mplayer] Error 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています