>>257
そこら編も色々弄ってみたら普通に起動はするんだけど、
pfsenseが起動と同時にマザーボードからノイズ音がするんだよね。
ビープー音とは違うしコイル押さえてもダメだったからコイル鳴きでも無いみたいだし・・・
これがやたら高くてでかい音で常用にするには困る、これは何でだろうか。
これさえ無ければわざわざ仮想化する必要もないんだけどなぁ。

>>258-259
ありがとう、ただESXiを使うとパフォーマンスが落ちるっていうのは確実みたいだね・・・
CPUがCeleron G1101、メモリが2GB、NICがCTx4の構成で大丈夫かなぁ。