初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
004241
2007/03/10(土) 21:26:58(1)
rpcbind : 192.1.1.0/255.255.255.0 : allow
rpcbind : ALL : deny
(2)
rpcbind : 192.1.1.13 : allow
rpcbind : 192.1.1.15 : allow
rpcbind : ALL : deny
(1), (2) 何れも
server 側で、
rpcbind: connect from 192.168.1.13 to getport/addr(nfs): request from unauthorized host
client 側で、
[udp] server:/home: RPCPROG_NFS: RPC: Port mapper failure - RPC: Authentication error
となってしまいます。
hosts.allow の適切な記述方法を誤っているのでしょうか?
ご助言いただければ幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています