*BSDでBBルータを作ろう互助会 4pps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156ナット ◆ZUufTLOWoc
2007/11/15(木) 20:22:32訊いたのであって、それが実効性のあるものかどうかは
問題にしてない質問だったわけで…。
市販の安物ルータ(某牛とか)、無線LANのAPにも
MACアドレスで弾く仕様はあるでしょ?それを
NetBSDでできないかな〜と思ったが、ダメですか。残念。
スタティックIPをMACアドレスに割り振るのじゃダメですよ。
ここで言ってるのは、MACアドレスでフィルタリングしつつ、
かつルータのローカルなDHCPサーバで動的にIPを割り振る、
という話ですから。
識者の方いらっしゃらないかな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています