新2ちゃんねるの使い勝手を勝手に考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 16:15:37ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168581861/
UNIX板の皆様 閉鎖の危機にまた立ち上がって2
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168662595/
UNIX板の皆様 閉鎖の危機にまた立ち上がってPt.2
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168662832/
まとめwiki
ttp://vipbox.dip.jp/new2ch/pukiwiki.php?FrontPage
2ちゃんが閉鎖されたときの避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/34417
これらからの派生スレです。
本家は技術議論方面。
こちらは使い勝手方面。
さぁみんなで仕様を勝手に考えよう。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 09:48:36それを活かさない削除システムばかり出てるな
と思ったから考えてみた
〇各ノードが保有するキャッシュから各々の判断に基づいてレスを削除することで、大多数のノードが削除したレスの流通は少なくなる
→ネットワーク全体で見ると多数決の原理によって削除が行われることになる
・削除が面倒な人(大多数だろうが、)のために、削除人を設定出来るようにする
・設定した削除人からメッセージを受け取ると自動削除する
・具体的な削除方法は、レスの本文部分を削除してヘッダ部分は残す
→受信済み扱いで、再度受信してしまうことはない
→そのレスを送信・中継するときは、レスヘッダのみを送信することになる
0116115
2007/01/16(火) 10:27:06・削除メッセージの送受信は、P2Pを介しても、他のネットワークを介しても行えるようにする(外部ツールでもOK)
・削除人は、特定スレのみを縄張りとする個人でも、板全体を縄張りとする組織でも良い
・削除基準は各削除人が定める…陪審員制度でも、特定の思想に基づいたものでも自由。
→馬鹿げたものであれば誰からも選ばれなくなり淘汰される(しかし、バカはもっとバカになる諸刃の剣)
・責任は究極的にはP2P参加者全員にかかる
・顧客を多く抱える削除人は権限と相応の社会的責任を持つことになる
民主的で汎用的で良いシステムだと思うんだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています