Emacs part 21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氷柱割り
2007/01/08(月) 21:59:39GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
http://www.gnu.org/software/emacs/
emacs - SCM: CVS Repositories [Savannah]
http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs
EmacsWiki
http://www.emacswiki.org/
Emacs 電子書棚
http://www.bookshelf.jp/
前スレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1157294692/
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 18:39:0599年に登場してたのか。比較的最近使いだしてた俺…
0952933
2007/05/28(月) 20:24:05勉強のついでとはいえ、私のために作っていただけたことに
非常に感謝しています。
本当にありがとうございました。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 23:13:33http://www.aoky.net/articles/steve_yegge/tour_de_babel.htm
有名なのかも知れませんが、
Emacsだけでなく言語の比較やらいろんなことにコメントしてある面白い記事だったので
置いていきますね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 23:27:27面白い記事紹介サンクス。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 12:42:07これを等幅で表示するにはどうすればいいですか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 14:06:220957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 21:12:350958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 09:35:080959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 09:47:500960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 14:01:020961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 14:02:500962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 13:31:23hogeというテキストをコピーしてC-u 5 C-y とやっても1回しかhogeがコピーされません。
一度に複数回テキストをコピーするにはどうしたら良いのでしょうか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 14:29:180964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 01:31:050965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 03:15:05#で囲まれたファイルは何でしょう?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 08:18:190967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 22:01:390968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 22:49:02梅
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 22:55:360970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 23:00:53時刻が 22.1 サンキュー
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 23:40:41以下のようなエラーになります。
$ make info
[Please ignore a syntax error on the next line - it is intentional]
/bin/sh: -c: line 0: unexpected EOF while looking for matching `"'
/bin/sh: -c: line 1: syntax error: unexpected end of file
make - --unix -C ../man info
[Please ignore a syntax error on the next line - it is intentional]
/bin/sh: -c: line 0: unexpected EOF while looking for matching `"'
/bin/sh: -c: line 1: syntax error: unexpected end of file
make[1]: ディレクトリ `/cygdrive/c/Home/src/anoncvs/emacs/man' に入ります
makeinfo --force emacs.texi
makeinfo --force cc-mode.texi
cc-mode.texi:2719: 知らないコマンド `能:'.
(略
cc-mode.texi:XXXX: 知らないコマンド `能:'. でずらずら続く
略)
cc-mode.texi:6389: 知らないコマンド `能:'.
make[1]: *** [../info/ccmode] エラー 1
make[1]: ディレクトリ `/cygdrive/c/Home/src/anoncvs/emacs/man' から出ます
make: *** [info-gmake] エラー 2
cc-mode-texi を見てみるとエラーになっているのは @findex というコマンド
のようです。
Cygwin の texinfo は 4.8a-1 です。
なにをチェックして、なにをどう直せば良いかアドバイスお願いします。
make bootstrap; make install は出来て、Emacs 22.1 自体は使えています。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 23:48:57失礼しました。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 09:02:060975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 14:41:52ありがとうございます
質問ばかりで申し訳ないのですが、
対応する括弧にジャンプするには、どうすればいいでしょうか?
Vimだと、%にあたる操作がしたいです。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 15:44:530977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:26:10vim 使わないからわからないが。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:06:180979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 05:28:400980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:53:450982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 13:37:110983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 22:28:580984955
2007/06/05(火) 23:27:2722.1をオプションなしでビルドしても、プロポーショナルで表示されます。
.emacsは読み込ませてないので、デフォルトが適応されてると思います。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:29:48環境って.emacsだけかよ。
せめてOSだとかぐらい書けよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:41:070987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:19:24情報が少ないのでうまくいくかどうか分からんが
(setq default-frame-alist
(cons '(font . "fontset-standard") default-frame-alist))
でどうよ?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:59:13ディストリビューションによってsite-sitart.elの中身が異なってる可能性があるだろ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 01:08:55それはそれで笑えるがな。
まー、単なる釣りだろうから、さっさとスルー。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 01:29:18自分でビルドしてるっていってるんだから、関係ないんじゃね?
>>989
WindowsにEmacsはねぇーだろ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 01:35:490992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 01:37:4122.1
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 02:06:320994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 04:29:5122 から Cygwin が標準でサポートされてるだろ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 05:27:11EmacsW32
http://www.ourcomments.org/Emacs/EmacsW32.html
この書き込みも EmacsW32 上の Navi2ch から書き込みしてます。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 08:06:01だからどうやって設定してるのか教えろ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 08:15:310998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 08:27:37それだけならモナーフォント使えばいいじゃん
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 08:51:131000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 08:52:1610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。