なんとなくSolaris/x86 part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 18:09:49ttp://dld.nsug.or.jp/xoops/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=10&lid=456
のpdfファイルを覗くと、具体的な作業手順が書いてあります。一度、バイナリのrpm
を、rpm -ivh --force *.rpm で、無理矢理、バイナリを突っ込んだんですが、依存関係エラーが
多発してしまいました。そこで、バイナリのrpmを突っ込むのは、止めて、ソースからコンパイル
してみました。Tarball からのコンパイルに変更しました。
>>822
上記でよろしいでしょうか?
>>819
作業手順は、PDFファイルに書いてある通りですが、この手順を踏んでも、すでに、
実在しないファイルも多いです。マニュアルにも書いてあるので。マニュアルに記載
された手順は、suse 8.2/8.3 のバイナリ用のrpmを記載しているものですから、
すでに、8.2 /8.3 は、サポートが打ち切られ、ファイルを全部揃えることは、不可能
に近いかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています