今北産業でスマソ。
パッチの事で気づいたので。
先月中旬にインストール・smpatchして、ラックの空き待ちでホカしていたX2100M2
をラッキング。ネットに繋いでsmpatchしたら、
# smpatch analyze
(略)
119255-34 SunOS 5.10_x86: Install and Patch Utilities Patch
123840-04 SunOS 5.10_x86: Fault Manager Patch
118855-36
120037-10 SunOS 5.10_x86: ldap patch

こんな感じ。118855-36が何だか表示されない。
で、118855-36が当たってないからという理由で、3つくらい当たらない。
118855-36でググったらkernelパッチで、入れておかしくなったというブログ
あり。
発禁にでもなってるんだろうか。
ひょっとして、今この話題してました?

金曜にSunRay鯖のメンテをするから、それまでに直らんかな…