なんとなくSolaris/x86 part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 14:26:44Arecaのカード以外にSolarisで楽々と使えるadd onのSATAカードあれば良いなと思って
サウスブリッジ付属のコントローラでもPATA互換でbroadcomだとうまくいかなかったし、
好き嫌いあんのなと思って情報漁ってた
結局よさげなのはThumperにも使われてるmarvellの88SX6081か、
SiI3124/3132あたりみたい
>>427
やっぱそっか
一応動いたんだ 良かった
UPS動いたら教えてよ
で、NICはnfoドライバ入れた?別にカード刺した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています