いや、DEC VAX は 1970 年代終盤に既にマルチプロセッサ機だったし、
そいつから PRISM, Alpha と OS やってきたカトラー氏はそこいらへん専門家。
VMS 改め WNT も当然 MP へもうまく対応できるはずで初期のマイクロカーネルの頃は
配慮されていたんだろうけど... あまりにもきちゃない作りのアプリと
互換性を取る必要があったのと、上層部アホばっかりのおかげで今のテイタラクと
オレは想像している。もう直しようがないだろ。捨てる以外にww
ちなみに、2000 年前後に WNT がいかにスケールしないかというグラフは
さんざん公表されたが、現在に至っても改善されたという情報は皆無だから、
なんも変わらんのだろプ。