Solaris教えてスレッド 其の25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 18:44:58一週間も前のネタに反応ですんまそん。
うちもそれなります。CD-ROM や DVD-ROM からブートして、
+-----------------------------------------------------------------
| SunOS Release 5.10 Version Gneneric_118855-33 32-bit
| Copyright 1983-2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.
| Use is subject to license terms.
で止まる。14分後画面がフラッシュしフォントが変化し Configuring devices
に進みます。インストールした後も電源投入や再起動すると7分待たされます。
Solaris 9 4/04 も Recommended_Patchs 当ててたらいつしか起動しなくなり
(これは24時間おいといてもダメ) CD-ROM からなら起動できたのでそれで逃
げてましたが、思い切って Solaris 10 に挙げてもやっぱり同じところで固
まるので焦りました。まぁ、7分待てば起動するのですが...
もしやと思い、Solaris 10 3/05 を引っ張り出してきたら、こいつは固まら
ない。が、カーネルパッチ当てると次回起動時からまた固まるように。
環境は Celeron 2.0GHz/i845E/768MB/Si3114 with 500GBx4 っす。
32bit なので SVM で 1.5TB の RAID5 ボリューム作れないのが悲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています