Solaris教えてスレッド 其の25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 04:31:17つ ttp://otndnld.oracle.co.jp/beginner/oracle9i/2_1/index.html
とりあえず進呈
ORACLE_BASEとORACLE_HOMEが間違ってなきゃいけるはずなんだけどね。
echo $ORACLE_BASE
echo $ORACLE_HOME
で指定どおりの内容になっているのであれば、
ls -ld $ORACLE_BASE $ORACLE_HOME
でディレクトリへの許可権とかオーナー・グループを確認すれ。
つうかその様子だと、
init【SID】.oraとかlistener.oraとかtnsnames.oraとかsqlnet.oraとかイロイロ気になるのだが・・・
インストールする前に、findコマンドでそれら〜.oraファイルの残骸を回収しとかんと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています