Solaris8のSDSでミラーリング(2面)したディスクをufsdumpで/dev/md/d0を指定して
全スライスをバックアップしたらしいんですが、リストア時にはCD起動して片方
のディスクへ順にufsrestoreだけで復元できるんでしょうか?

リストア後の再起動前に、念のためdevadmを打つと何故かリストア先ディスクのs0
が消えるという謎事象も発生してブート失敗してるのでバックアップ方法自体が
怪しいんですが…