昨日、学校の講義で先生が
「WindowsにおいてAPIと言うものを、UNIXやLinuxにおいてはシステムコールと言います」
とか言ってた。この先生はアホと言えますか?

俺的には、「API⊃システムコール」「POSIX⊃システムコール」「API⊇POSIX」だと思うのだがどうだろう。
APIとかPOSIX(.1)とかって、システムコールだけじゃなくてライブラリ関数も含む気が。