>>733
リーブトし杉です。あと /dev/sd1fとかって何?
元 /homeのところに f g パーティションを作って /var /usr の中身を移したら、
それをそのまま恒久的に /var /usr として使った方がいい。
わかってると思うけど、HDDの後ろに接するように、前を空けて f g を切る。
で、残りの部分に d で /homeを作る。
こうすればリブートは1回で済む。