初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 20:46:12解説してるページってありますか?
現在は
/dev/sda1 ntfs
/dev/sda2 ext
/dev/sda5 linux
/dev/sda6 linux swap
というパーティション構成で、/dev/sda6より後の空き領域にFreeBSDを入れようと思っています。
現在MBRに入っているブートローダはLinuxのGRUBでこれでWindowsも起動させています。
FreeBSDのインストーラがMBRにFreeBSDのブートローダを入れてしまうと、Windows, Linuxも
起動出来なくなると思いますが、そうせずにLinuxのGRUBをブートローダとして使おうと考えています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています