初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 01:11:35・事前に過去ログ検索や Google 検索等の自助努力をすることが望ましい。
・再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
・特定の shell や、デスクトップ環境を強要する等、質問・解答の邪魔は禁止。
http://www.freebsd.org/ja/
http://www.freebsd.org/releng/
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/design-44bsd/
http://www.freebsd.org/ja/ports/
http://www.freshports.org/
過去ログ
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/
書籍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=books-jp&fqp=keywords%01FreeBSD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=books-us&fqp=keywords%01FreeBSD
まとめサイト@Wiki 過去のQ&A集
http://www9.atwiki.jp/freebsd/
前スレ - 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その79
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1161524086/
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 05:24:28次のコマンドを実行することで虎の絵が印刷できるようになりました。
cat tiger.ps | /usr/local/bin/gs \
-dSAFER -dNOPAUSE -q -sDEVICE=ijs \
-sIjsServer=/usr/local/bin/ijsgutenprint.5.0 \
-sDeviceManufacturer=EPSON \
-sDeviceModel=escp2-pma750 \
-sPAPERSIZE=a4 \
-sOutputFile=/dev/ulpt0 -
そこで、フィルタや/etc/printcapを設定して lpr tiger.ps を実行したのです
が、プリンタが反応するだけで印刷ができません。ログは作成されず、lpq を
実行しても "no entries" と表示されるだけです。フィルタと/etc/printcap
を晒すので見てもらえないでしょうか。
0542541
2006/12/10(日) 05:25:09#!/bin/sh
/usr/local/bin/gs -dSAFER -dNOPAUSE -q -sDEVICE=ijs \
-sIjsServer=/usr/local/bin/ijsgutenprint.5.0 \
-sDeviceManufacturer=EPSON \
-sDeviceModel=escp2-pma750 \
-sPAPERSIZE=a4 \
-sOutputFile=- - && exit 0
[[/etc/printcap]]
lp|PM-A700|Epson PM-A700:\
:sh:\
:sd=/var/spool/pma700:\
:lp=/dev/ulpt0:\
:if=/usr/local/libexec/ifhp:\
:mx#0:\
:lf=/var/log/pma700-error.log:
0543541
2006/12/10(日) 05:29:44- (8955251バイトもあった)
.seq
lock
status
この、4つのファイルが作成されており、statusには"lp is ready and
printing"と書かれていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています