トップページunix
1001コメント315KB

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 01:11:35
FreeBSD 関連の質問はここで。
・事前に過去ログ検索や Google 検索等の自助努力をすることが望ましい。
・再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
・特定の shell や、デスクトップ環境を強要する等、質問・解答の邪魔は禁止。

http://www.freebsd.org/ja/
http://www.freebsd.org/releng/

http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/design-44bsd/

http://www.freebsd.org/ja/ports/
http://www.freshports.org/

過去ログ
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

書籍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=books-jp&fqp=keywords%01FreeBSD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=books-us&fqp=keywords%01FreeBSD

まとめサイト@Wiki 過去のQ&A集
http://www9.atwiki.jp/freebsd/

前スレ - 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その79
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1161524086/
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 20:28:20
>>452
mpdにはHUPで再起動する機能はないよ。mpd11.html読んでごらん。
ログローテーションの時にHUPを送ってるとしたらそっちが悪い。
newsyslog.confに
/var/log/mpd.log 640 5 * $M1D0 J
てな感じで普通にローテーションできてるけど?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 20:36:21
>>452
何処にもSIGHUPで再起動するとは書いてないけど。
誰に嘘教えられたの?

Mpd responds to the following signals while it is running:
SIGTERM
Attempt to gracefully shut down all active connections and exit.

SIGUSR1
This signal causes mpd to initiate a connection with the currently active bundle. If mpd is already attempting to connect, this signal has no effect.

SIGUSR2
This signal has the opposite effect, namely, it causes mpd to close the currently active bundle. If the bundle is already in a closed state, this signal has no effect.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています