*BSDがLinuxに勝っている点を何とか挙げていくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 18:22:420027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 11:14:04んなもん ハードウェアの品質の揺らぎの方が大きい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 13:59:440029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 14:41:130030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 14:42:12それって 間口が狭い=先が暗い って事だよもん?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 15:21:170032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 11:12:010033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 13:04:25〇 キテガイ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 17:15:30真性なのか釣りなのかジョークなのかはかりかねて手出ししにくい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 19:52:45最近のFreeBSDでは変更が激しくて少し怪しい気がするけど。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 04:45:18あと
ttp://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/~kei/sched/
とか見てると、スケジューラの作りもいい加減そうだし…(2.4 のころの話みたいだけど)
ちょっとでも軽くする為に、機能がちょっとぐらいいい加減でもいいというのが感じられて、
正直そんな OS は使いたいとは思わない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 09:17:55定番ですな。いつまでも*BSD使っててください。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:02:46まったくだ。それが一番だよね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 12:00:320040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 11:29:28コピペじゃなくて、ここで初めて書いたんだけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 10:59:290042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 13:21:070043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 00:27:11方針転換するのはカッコ悪いよねえ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 07:12:43結果Linuxの後追いになってしまうという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています