FreeBSDを語ろう Part 13
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 12:15:44http://www-06.ibm.com/jp/solutions/deepcomputing/solutions/bluegene.shtml
この手の計算機だとインターコネクトのレイテンシは結構計算能力に効くので
MyrinetやInfinibandを使いたいという意味でFreeBSDではなくLinuxを使うというのはわかる。
しかし,インターコネクトにGbE/10GbEを使っているのに*BSDではなくLinuxを採用している
システムばかりというのは,何か理由があるのではないか,と思った次第。
#この手のシステムだとOSも性能が出るようチューンするはずなので
#何使ってもいいのではないかと言われればそうかもしれない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。