>>961
俺の脳内ソースの回答でよければ。


swap領域が実メモリの2倍のときに効率が良くなるアルゴリズムを採用してるそうな。

10倍、20倍のswap領域を確保すると、
スワップアウトしたページの探索に手間取りそうな気がしたり、
無駄なswap領域でディスクを無駄にしていそうだったりで、
なんとなく気分が良くない。

アプリで必要な実メモリを確保できないなど、止むを得ない事情があるなら、やれば?
というところか?


俺の場合、いつの間にやらアプリが実メモリ+2倍のswap領域よりも多く
メモリを要求するようになって、再起動されてしまう羽目に陥ったが orz