Sun Microsystem 最大の夜長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 12:51:51性能面でいえば、バンド幅でキャッシュレイテンシを打ち消せるって考えも違ってた
し、PALの問題もある。
PCIのBIOSが386から離れてくれれば・・・
x86との互換性を中途半端に残しているから、遅い。
その辺の読みをHPもIntelも誤ったのは事実。
今後、その辺が整理されたら、VLIWとしての本来の性能が出るんじゃないのかな。
ただし、性能面に力を入れて対応が進むなら、放出したエンジニアの埋め合わせを
考えているのかと不安にはなるね。
サポートベンダ数が多くなっているし、戦略をいまさら大きく変えるにも...
ぶっちゃけ、x86系列のように、きれいさより数量や提供ベンダ数によって生き残って、
CPU屋さんから嫌われる存在を目指してるんだろうなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています