>>590
>それからずっと後にクレイの SPARC 部隊引き取って 10k 出すことになる
>わけだが。まあこの幼稚な論旨展開からするとかけらも知らないんだろうけどw

OS&インフラ屋ですけど、充分に知ってますよ。
10Kが如何に脆かったかも。

IBMの690やHPのSuperDomeがそれを如何に簡単に潰したかもね。

>あんたが知ってる Intel, MS みたいな囲い込み商売の世界とちがってさ。
>次にいいものを出せばいい。それだけのこと。そういう状況を出現させたのは
>まぎれもなく Sun だぜ。知らんのだろうけど。

おいらが知っているのは、MIPS&国産UNIXから始まって、PowerやPA、Itanium
への変遷とその流れでのSolarisの駄目さ加減だよ。
Solを扱うエンジニアが、他のUNIX系からどのように見られたかを知れば、Sunを
排他的に扱う気持ちもわかるだろ。

国産UNIXを喰ったときの欺瞞や、SVR4.2時代のSunの駄目駄目加減もな。