トップページunix
281コメント85KB

バックアップ_(2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 18:24:59
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1019233825/l50



W. Curtis Preston
『Unixバックアップ&リカバリ』
長原宏治_監訳,田和勝_訳,
オライリー・ジャパン,2001/8/16.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4873110491/249-3251594-6585132?v=glance&n=465392&s=gateway
0269名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/22(月) 22:47:19
>265
釣りは釣り堀でお願い

「以外」の理由が分からない限り全部 >267 って答えるでしょ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/23(火) 12:05:42
早く春休みが終わって欲しいね
0271名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/25(木) 09:45:38
わからん質問しては、その回答は不正解、レベル低いプププ って流行ってるのか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/25(木) 09:55:41
流行ってるね。
残念ながら。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 05:38:56
Macのタイムマシンの代わりになるようなソフトはありませんか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/10(金) 21:47:43
なんか歌があったよな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/11(土) 21:03:22
bacula 5.0.3 を構築しているんですが、rescue cd ってどうやって作るのでしょうか?
bacula-rescueがどうすれば手に入るのか全然判らん・・・orz

また、他にもっと簡単な方法ってありますかね?
フルバックアップを取っているのですがリカバリー計画が全然たてられない・・・
OSはCentOS4 と CentOS5 です。

よろしくおねがいいたします。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 22:13:50
Unixに標準的に備わっているコマンドだけでシンボリックリンクのタイムスタンプの保存はできませんか?
0277 【東電 74.0 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/05/08(日) 19:17:23.36
人生を戻したいぉ…

0278名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 00:48:09.86
RPOは学生時代?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 01:17:24.94
AIXスレでTSMネタはここだって言われて来ました
過疎?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/30(金) 10:47:58.84
ベンダに聞いた方がいいんじゃね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/30(日) 20:27:03.33
TSMとかまだ使ってんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています