NetBSD その17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 15:43:34_ノ⌒ゝ
\ ´-ヽ
\ノ⌒ヽ
NetBSD
\
http://www.netbsd.org/
前スレ
NetBSD その16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1145181361/
お約束、関連リンク、心の公式ロゴは>>2-10あたり
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 16:35:00thorpejは今Appleの人だからやっぱりcommitできない成果が多いとか。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 16:44:340923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 16:49:53いい仕事してくれた人はいっぱいいるわけだけど、そういう人たちが安心して関われる
状況が必要だよね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 16:53:04それを制約と取るか動機づけととるかで結果は変わってくるだろうね。
どっかのサーバに使ってて困ってるから直せとなればやらざるを得ないが、
ペットを飼ってるのと同じで野放しだったらグダグダになるだけだろうし。
組み込みユーザーが多いっていうことはソースを出す気のないユーザーが多い
っていう裏返しだろうから、もっと別のターゲットを探さないと活性化は難しい?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 22:58:54なったこともないくせに見てきたように離すんですね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:08:43どのへんが「見てきたように」?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:20:360928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:32:23もえるっていうのが NetBSDだと思ってただけに、それがなきゃ
原動力にならないんじゃないか。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:36:310930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:37:14NetBSDがうんこしないよ
┃
┣ お通じがこないよ派 ← mycroftタソ 今ココ!
┃ ┣ お前、オレのケツの中で(ry 派 (リーダーが浣腸アッー!で解決するよ派)
┃ ┃ ┗ そんなの挿れたら壊れちゃうよ派 (Linuxとは違うんだよ派)
┃ ┗ 硬いンコを出すには括約筋が踏ん張ろうよ派 (coreやTNFのあり方を見直そうよ派)
┃ ┗ 括約筋は我慢するためにあるんだよ派 (筋違いだよ派)
┃
┣ トイレ行かないよ派 ← こっちの方がヤバイ
┃ ┣ 人の使った便器は触らない潔癖症だよ派 (バイク小屋論派)
┃ ┣ 幽霊が怖いからトイレ行かないよ派 (議論無限ループでモチベーション下がるよ派)
┃ ┗ トイレに行ってる暇がないよ (フルタイムの開発者が必要だよ派)
┃
┣ 三行目までなら読んだよ派 (2ch - スラド主流派)
┃
┗ アダ○テックのサポートは(ry 派 (Theo)
便秘なら下剤飲みゃいいので「死にゆくNetBSD」とは./-J煽り過ぎ プギャー。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:43:27それは最近は昔と違ってわりと何でもevbなんとかに突っ込んじゃうようにしたから。
だからport自体は増えてないように見えるだけ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 00:00:21「いちばん大切なことは、わかりやすくおもしろいタイトルと本文を書くこと。」
真偽とか客観性なんて二の次なので、煽り過ぎプギャーでおk
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 00:12:41下剤の飲み方で議論がループするのがNetBSDクオリティ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 00:16:51ヽ( ・∀・)ノ ウンコー と騒ぐだけ派
など
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 00:49:30>Theo様の「OSS = ンコ」論を土台に
OSSだけが汚いんじゃなく、コンピュータのプログラム全てが汚いのだよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:11:100937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:13:31磨いたり、トグロの巻き方を考えたりしてるだけだ。"
つ http://slashdot.jp/interview/06/05/11/0352226.shtml
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:37:15C コンパイラの話が出てたけど、PCC はダメなんかな? もう使っていいんだよね?
古過ぎるか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:38:410940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:56:36トグロって、北半球では左巻きだよな?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:15:24http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157128875/
死にゆくNetBSD
tamo曰く、"本家記事The Future of NetBSD によると、NetBSDのプロジェクト創始者の一人である
Charles M. Hannum 氏が、 「このままでは NetBSD に未来はない」と危惧しているようです。
「この現状は私にも責任があるが、全体的にいえばプロジェクトは停滞している。
コアチームという考えをオープンソース界で始めたのは NetBSD だが、
十分なリーダシップがないことは問題だった。
Linux はリーダのLinusが幾つかの実装のなかから選べるのに対し、NetBSD では誰かが手を付けたら
誰もやらないままだ。そして往々にして進捗が遅かったり成果が貧弱だったり するのだ。
それに、いまプロジェクトで一番声の大きいメンバたちは有能な開発者とは言えない」
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:35:17VIPでやれ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:43:550944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 14:40:30命令に背いて戦略を誤り魏軍に敗北
↓
[諸葛亮]
馬謖に出頭を命ずる
ただし
・悪意がないこと
・損害は軽微であること
・これまでの戦績華やかりしこと
を酌量し、あくまで厳重注意に止める心算
↓
[馬謖]
出頭を拒否し、荊州に蟄居
諸葛亮からの伝令を全て追い返す
↓
[諸葛亮]
馬謖の軍師職を凍結
ただし将来的には復帰することが前提の一時的な処分
↓
[馬謖]
蜀への忠誠を誓う証書への署名を拒否
↓
[諸葛亮]
泣いて馬謖を切る
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 15:39:150946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 16:59:32言われた。いつの間にか暗号化されてるのね。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 00:11:57やっぱ真のBSDはOpenBSDってことでFA。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 00:18:27この記事では結構評価されてるね。
@IT:ジャーナリングファイルシステムが保護する「情報」
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/fs03/fs03a.html
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 05:30:200950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 11:33:59FreeBSD や OpenBSD のような明確な目的意識は薄いでしょ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 13:15:19ほんとそうだよな。このままだと自然消滅かな。
老兵は死なず、ただ消えゆくのみ、だ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 13:23:120953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 14:12:19へえ、それはよかったな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 14:47:290955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 15:29:44へえ、それはよかったな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 17:22:08wizd(8)にはGNATSのTo:を変更する機能もあったんだな。
manに載ってねーぞー。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 17:39:110958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 17:47:22http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1157272177/l50
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 20:28:20dmesgはcpu切替器を使っているため、それを切替える度に更新されてしまい
マウスとキーボードが切替えられた情報以外、表示されませんでした。
/procをマウントしてみたのですが、find ./ -name "*cpu*"では何も出ませんでした。
もうしわけありませんが、ご教授いただけるとありがたいです。
宣しくお願いします。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 20:34:12$ cat /proc/cpuinfo
とかじゃ駄目?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 20:36:490962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 20:45:27道理で変換されないわけだ…
0963959
2006/09/03(日) 21:06:37それだと、クロックがわかりませんでした。
私もクロックが知りたいと言う情報を書き忘れていました。
申し訳ありませんでした。
>>960
そんな方法があったんですね。
細かい情報なども知れました、ありがとうございました。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 21:35:080965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 21:39:00吊ってくる。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 22:33:510967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 00:12:17augustss や darrenr や坂本さんまでとばっちりくってるな...
やだねぇ、こういうの。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 00:16:01その通りだな。NetBSDが無くなればこういう馬鹿馬鹿しいやりとりも
無くなるのに…
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 01:53:41とばっちりでもなんでもなくて
we have not obtained agreements from a few people
に該当しただけでしょ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 01:57:310971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 01:58:03は本人以外には知りようがないけどね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 04:33:540973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 15:15:07TNF の構成も偏ってるし。
けど mycroft と争ってる中に古参はいないし、かといって mycroft のカタをもつ古参も
参入しない。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 18:57:200975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 18:58:30これこれこうあるべきだ、と言ってみそ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 19:01:160977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 19:33:190978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 20:54:26文句があるのは一人だけだったみたいだけどなw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 21:42:533_STABLE であるべきだ。これでいいか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 22:05:19/.J には TNF 側が移行後未提出の同意を出して残ってくれと言っているのに
それの期限にあわせて故意に今回の提案をしたと書いてあるね。そうなのか..
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:03:04いやいや、cgd や thorpej も mycroft 側じゃなくて TNF 側だよ。
cgd なんて、mycroft の嫌ってる新体制での最初の board メンバーだし。
ttp://mail-index.netbsd.org/netbsd-announce/2002/09/12/0000.html
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:11:26わざわざ2ちゃんなんかで騒いでないで日記にでも書いとけよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:29:19そうなのか。じゃ、あんまり知らない人たちが応答してエジキになってる、という構図か..
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:30:04まったりと話してるだろ。ラスト 50 の埋めネタにちょうどいいじゃん。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:36:390986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:37:56また、fork が生まれればいいのにね。NetBSD は優秀な fork を
生み出すのが目的のようなものだからね。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 00:56:210988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 01:08:470989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 02:34:41失敗だったように。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 02:49:26わけでもあるまい。core が定めても、あるいは特にそういう役職
にない一デベロッパが旗振りしてもいい話。
それに Linus って、そういう旗振り作業は特にやってない希ガス。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 03:06:44単純に辞めちゃった人はたくさんいるけどね。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 06:46:50FreeBSDもNetBSDからのforkだよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 07:00:31おまい面白いな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 07:16:030995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 07:43:26無知なバカが一匹紛れ込んだだけだろう。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 08:03:100997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 09:42:090998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 09:59:330999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 10:59:311000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 11:28:4210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。