NetBSD その17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 15:43:34_ノ⌒ゝ
\ ´-ヽ
\ノ⌒ヽ
NetBSD
\
http://www.netbsd.org/
前スレ
NetBSD その16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1145181361/
お約束、関連リンク、心の公式ロゴは>>2-10あたり
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 09:07:36というのはやる気をなくさせる大きな要因かもね。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 09:41:040694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 10:00:21電波自体が強烈につまんないからな... ちょっとはひねるとかできないのかねこの低脳は。
>>690
こんな低脳文を何年にも渡って垂れ流してるボケに能力なんてあるわけが...
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 10:14:360696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 10:18:060697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 12:37:100698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 13:20:08「存在意義がない」という文章を投じるという行為を延々(数年に渡り)繰り返す、
__まさにおまえが__ つまらない、と言っているんだ。
おかあさんにリンゴのすったのでもつくってもらっていい子にして寝てろや、うっとおしい。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:39:110700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:39:10ニートって本当に暇なんだな
暇なら暇潰しに働くでもしたらいいのに
金も貰えるし、そのほうがいいと思うけど
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:52:31レイチェル・カーソンの「沈黙の春」みたいで怖いけどな。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:58:160703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 22:44:280704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:55:012chに張り付いて仕事しようとしないからニートなんだよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:03:220706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:08:320707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:16:43わざわざここでそれを言いたいお前はニートよりはるかに低劣。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:28:000709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:30:11便利だよ。debianに並ぶどこでも動くUNIX
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:38:02動くだけで何の用も足せないNetBSD。かたや有用な働き抜群のdebian。
debianに並ぶなどdebianに超失礼。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:39:40一旦動いてしまえば後はIPv6からUSBサポートから全部付いてくるので便利ですよ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:45:150713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 01:39:490714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 02:08:430715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 11:59:230716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 12:46:53最小インストールさせるとすると何MBまで削れる?
128MBとか64MBまで落とせる?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 13:35:34# du -sk .
72324
GENERIC カーネルが 8MB 占めてるw
あと /rescue 使うんなら /bin, /sbin 削って数MB 減る。
pkgsrc 形式で削れるやつ(syspkg だっけ?)入ればもっと削れると思うけど。
デカくなったねぇ。昔は 40MB なかったのにww
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 13:51:06# du -sk .
33769 .
GENERIC カーネルが 3.4MB。
# for i in base etc; do gunzip < /arcs/NetBSD-1.1/i386/binary/Tarfiles/${i}11.tar.gz | pax -rvp e; done
# cp -p /arcs/NetBSD-1.1/i386/binary/Kernels/netbsd-oth.gz .
# gunzip netbsd-oth.gz
# du -sk .
20632 .
GENERICOTHER カーネルは 1.3MB。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 14:07:19圧縮したカーネルでも起動できるから、GENERIC_TINY を gzip したものなら 900KB 弱に
なる。(bzip2 したやつも起動できるんだっけ?)
それと /bin, /sbin を /rescue へのリンクに置き換えれば、3.0 でもなんとか 64MB に収まる、かな??
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 14:25:444.0_BETA 200608170000Z でもやってみたら、du -sk が 77276、うち GENERIC カーネルは 9MB 超。
72324 → 77276 で 6.8% の増量w
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 14:33:220722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 14:46:32# du -sk .
60788 .
# ls -l netbsd
-rwxr-xr-x 1 root wheel 2264333 Dec 19 2005 netbsd
64MB で余裕w
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 17:00:09さっそくThinkPad390に入れてみる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 21:27:14FD1枚しかねーよorz
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 21:49:14NetBSDユーザーは全部でその100分の1位だよな?
二万人も減るなんてNetBSDには逆立ちしてもできない芸等だな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 21:53:030727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:08:48支持表明ありがとう。感謝するよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:16:34何よろこんでるの?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:19:350730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:20:550731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:35:21次から、書いてないことは全て「否定」ととってくれや、よろしくw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:37:12ダウンロードしないんだけど〜〜〜
なんでー( ´Д⊂ヽウェェェン
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:37:29で、NetBSDに存在意義なぞない、環境破壊の粗大ゴミという点には
特に異論/反論はないわけだな。盛大な支持表明ありがとう。多謝。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:39:13そうだな。正直、支持表明ばかりだとウザいんだよな。
グッとくるようなきつい反論が欲しいぜ、まったく。
ま、ナイーブな言い訳専門ハゲどもには無理だがな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:39:13FD2枚見つけてやっとこさインストール作業に入って
FTP鯖にring.riken.go.jpとかKDDIとかあれこれやってんだけど
つながって
500エラーでとまるのだ。
べつのコンソールとかWindowsで理研つないでも普通にダウンできますよ
ええ、なんか呪われているのか祟られているのかしりませんけど
今日はもう寝ますよorz
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:40:26作ってるやつも馬鹿で使う奴も馬鹿。最悪だね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:43:34こんなとこで煽りぐらいしかできないなんて。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:50:530739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:56:12すなおにftp.jp.netbsd.orgにつなげばいいんじゃないの?
IIJの中になったんじゃなかったっけ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:59:36いやいや2ちゃんねるカキコだけやってるわけないよ。当然だが。
できる人間てのは人の何倍もの成果を上げることができるものだ。
お前のようなクズには理解できないだろうがな。
自分以外の他人が自分と同程度の馬鹿だと思うなよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 01:04:060742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 01:17:260743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 01:23:49| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> ) ┌─→
▲ (___)──/─(_/──┼─‐→
┗━| / └─→
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 01:32:410745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 01:57:28人の何倍も煽るのは大変だな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 02:08:130747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 06:09:26お前は自分が異論のあることは全部、反論してるのか?
暇なことこの上ないねw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 07:26:420749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 09:08:10パッシブモードになってないとかそういうのかねぇ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 12:47:590751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 14:13:40どうやら debian は好きなようだな。debian かわいそうにw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 20:08:41cvs [update aborted]: could not chdir to usr.bin/ktrace/ktrace: Not a directory
とか言われたのですが何が悪いのでしょうか。
usr.bin/ktrace/ktrace (man, mrouted, racoon も同様にひっかかる)にあるバイナリを
消してから update すれば通りますが、make release 等をやった後に
また update すると同じ状況になります。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 20:23:40MKOBJDIR=yes
でやるといいんじゃないかな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 21:43:17存在したので cvs はいったんそのディレクトリを作ろうとするが、
usr.bin/ktrace/ktrace というバイナリが残っていると
それと同じ名前のディレクトリを作ることができないので失敗する。
MKOBJDIRS=yes していればバイナリは make obj で作られる
各ディレクトリの obj 以下に作られるので cvs はそれらの
バイナリの影響は受けず、うまくいく。
build.sh のデフォルトは MKOBJDIRS=yes だから
素直にbuild.sh 使った方がいいと思うよ。
蛇足だが OBJMACHINE=yes も指定するとバイナリの入るディレクトリが
obj.${MACHINE} になるのでいろんな port を同じソースツリーで
build できる。
……って、どこかに説明なかったっけ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 21:51:43さっき build.sh があるのを思い出しました。久々すぎて忘れてました。
とりあえず、その場にバイナリが作られなければ問題ないですね。
CVSの仕様とはいえちょっとアレな感じもしますが、…。
ありがとうございました。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 22:03:07make cleandir では消えず手動で消さないと残るので、
上記の話とは逆に usr.bin/ktrace/ktrace/ というディレクトリが
存在していた状態から usr.bin/ktrace/ だけになって
usr.bin/ktrace/ktrace というバイナリが作られるようになった場合、
usr.bin/ktrace/ktrace/obj が残っていると cvs update -dP でも
そのディクトリが消えず、 make clean が usr.bin/ktrace/ktrace
を消そうとしてディレクトリは消せない、と言って止まることがある。
これではまることはそんなにないけど。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 23:17:39OBJMACHINE=yes ってpkgsrc限定じゃない?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 23:28:19/usr/share/mk/bsd.obj.mk:__objdir= obj${OBJMACHINE:D.${MACHINE}}
/usr/share/mk/bsd.obj.mk:__usrobjdir= ${BSDOBJDIR}${USR_OBJMACHINE:D.${MACHINE}}
/usr/share/mk/bsd.obj.mk:__usrobjdirpf= ${USR_OBJMACHINE:D:U${OBJMACHINE:D.${MACHINE}}}
%
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 00:52:32もちろんだ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 00:53:380761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 01:00:01おめでたい思考回路で、暇なことこの上ないことには異論がないわけだな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 01:15:34いやある。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 01:19:110764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 01:45:47自家撞着にも気づかないほど頭が悪いわけだな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 03:46:040766句読点書けないバカをサマージャンボする俺 ◆9NQzQ21lx.
2006/08/26(土) 07:38:13>>763
>>764
>>765
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 10:45:18>>766
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 11:05:44こんな時間に帰宅 → こき使われている
きっとそういう体験ばかりだからそういう連想しか出てこないんだろうな。
なぜ頼みもしてないのに告白するんだろうな。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 11:08:45よかったな。で、NetBSDは実用性ゼロのユーザが全部で200人のOSであること
には異論はないわけだな。まあ事実だからしょうがない。
つうか実際、設計も実装も開発プロセスも超時代遅れだよな。
実用性ゼロで技術的にもなんということもない、一体何が
楽しいのか。盆栽飼育するようなものか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 11:59:15>>764
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 12:27:17で、>>769の内容自体には異論はないわけだな。禿げ堂ありがとう。
いつもいつも支持表明ありがとう。感謝しているよ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 12:48:020773771
2006/08/26(土) 12:50:16いや粘着してるのはおれにいちいち支持表明しているやつら。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 13:07:53またまた敗北宣言か。負けるのが好きなやつだな。
0775771
2006/08/26(土) 13:10:000776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 14:24:02ぼく人生つまんないです、ぼく人生つまんないです、ぼく人生つまんないです、ぼく人生つま...
そういう意味だろ? もうわかったからさ。
山小屋にこもって薪割りでもしてこいよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 14:25:190778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 14:26:43あるいおとには禿げ堂なわけですな。相変わらずつまらんやつらだ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 14:46:060780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 14:49:080781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 14:58:420782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:24:000783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:26:480784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:29:000785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:31:200786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:33:570787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:43:430788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:51:160789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 17:52:07で、>>764の内容自体には異論はないわけだな。禿げ堂ありがとう。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 18:17:05異論ないから誰も反論しないの? こんな簡単なことが君にはわからない?
だからわざわざ確認しなくたっていいよ
がんばってね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 18:40:50君は>771と>764の内容をもう一度確認した方がいいぞw
は や と ち り さ ん \hearts;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています