NetBSD その17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 15:43:34_ノ⌒ゝ
\ ´-ヽ
\ノ⌒ヽ
NetBSD
\
http://www.netbsd.org/
前スレ
NetBSD その16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1145181361/
お約束、関連リンク、心の公式ロゴは>>2-10あたり
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 00:22:370160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 00:41:19i386がgcc-4.1 branchにswitchしたのが6/23。
だから普通にやったら3.3.5なんてバージョンは出てこない。
ちなみにgcc4の-Osだと起動途中でおかしくなるというのは既出。
mk.confでCPUFLAGSやCOPTSに変な設定してるんじゃないの?
GENERICじゃないけどうちのはgcc4でちゃんと動いてるよ。
>>159
くるくる回る表示を出しているのはブートローダ。
copyrightを出してるのはカーネル。DDBもカーネルの一部。
copyrightが出ないってことはDDBの出力も見えない。
……とまじれすしてみる
0161156
2006/07/27(木) 01:00:34> i386がgcc-4.1 branchにswitchしたのが6/23。
おお、そうなのか。じゃ 6/22 のソースに向かっても得られるもんは少なそうだ。
> だから普通にやったら3.3.5なんてバージョンは出てこない。
いや、まあ、変なことはしてる。pkgsrc の gcc。
> GENERICじゃないけどうちのはgcc4でちゃんと動いてるよ。
あ、そうなんだ。情報さんきゅ。
> copyrightが出ないってことはDDBの出力も見えない。
boot -d ね、ちょっくらやってみるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています