>>37
> うちの社内(ほぼ素人集団)では「ライブラリ」「ディレクトリ」「フォルダ」
> の3名称はほとんど使い分けがされていません。
何か、PATHとカタログも混用してそうな予感。
ちなみに、unix系でライブラリというと、lib*.aとかを連想するので、通じないと思う。
ディレクトリをフォルダと言い間違えたら、まあ、謝って訂正しとけば済むけど。
2chでは罵倒されるかも知らんが、
シェルスクリプトをシェルと言ってしまうIBM社員も多いので、そんなに悲観するもんでもない。