>>372
コストを無視してただ単に性能を追い求めるだけなら、
デスクトップ用とサーバ用とを別のコアにすることには
意味があるかもしれない。ただ、そうしたとしても、
Itaniumの例があるように上手くいくとは限らない。

価格性能比という点では、共通のコアを使うことにも
一定の意味がある。