くだらない質問はここに書き込め!Part 48
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 20:54:00何故市販のパッケージはWindowsやMac対応しか作ってないのでしょうか?
また、市販パッケージに限らずサイトのコンテンツなんかでも
動画、スクリーンセーバ、壁紙、etc...は[Mac][PC]として
Mac用かWindows用しか考えていないようです。
[Mac]=Macは理解できるとしても、[PC]=Windowsなのが理解できません。
特にAdobeやMacromediaの製品は需要があるにもかかわらずUNIX/Linuxの
製品を出荷しないのは何故なんでしょうか?
ライセンスによるものだと一言で片付けられても納得できないのです。
どうかよろしく御教授ください。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。