トップページ
⇒
unix
1001コメント
282KB
くだらない質問はここに書き込め!Part 48
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0759
749
2006/06/21(水) 00:41:42
>>752
やってみました。できました。ありがとうございます!
>>758
^IというのはCTRL-Vの後にIを入力すれば、CTRL-Vの後にTABを押したのと
同じことになるのですかね。ありがとうございます。
他の皆様もありがとうございました。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています