[次世代] ZFS [ファイルシステム]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088MACオタ>85 さん
2006/05/05(金) 16:55:36--------------------
SR8000 を大規模SMPだなんて書いたことは一度もない
--------------------
SR8000わ90年代後半に開発され、日立のニュースリリースによると98年12月に初号機納入という代物す。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/hpc/jpn/news_j.html
同時期に開発されているPOWER3のSMP機ってのわ、16-wayでこんな筐体す。
http://www.univ-lille1.fr/calcul-intensif/corinfo.htm
SR8000の9-way SMPが「大規模」じゃ無いってのわ、当時の常識から見てちと違うんじゃないすか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています