Solaris 上だったかどうか覚えてないが、vipw して文句言われて
「おお、こっちの窓で vipw してるがな」っての何回か経験あるよ。
まあ、変わったことしてる場合が多いけど。サーバープログラム用に
専用ユーザー作ってみたり仮ユーザー作って sshd の設定試したり
だったような気がするよ。
「UCB もんだから」ってのは vipw に関しては関係ないんじゃないの?
なんか具体的に問題ある? ステレオタイプ?