トップページunix
1001コメント344KB

なんとなくSolaris/x86 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:47:52
Solaris x86
http://jp.sun.com/products/software/solaris/x86/
http://wwws.sun.com/software/solaris/

関連スレ(sparc版はこちら)
Solaris教えてスレッド 其の22
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1139155618/

過去スレ
なんとなくSolaris/x86 part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1132414671/
なんとなくSolaris/x86 part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1116513904/
なんとなくSolaris/x86 part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110563961/
なんとなくSolaris/x86 part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1093517485/
なんとなくSolaris/x86 part3 
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075989947/
なんとなくSolaris/x86 part2 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1051244080/
なんとなくFreeSolaris/IA 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/984486488/


なんとなくSolaris/x86な人にも、なんとなく幸せがやって来る…
そんなスレです。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 08:17:31
ディスクを論理的に分割したもの、という意味では同じ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 09:46:04
つまり同等のものなんだから内包はできません。
VMware等で仮想ディスクを使うなら、曲りなりに内包と言えるかもしれませんが..
複数パーティションを作成してマルチブートしちゃって下さい。
といってもそんな質問してる状態では難しいかもしれませんが..
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 10:47:31
いわゆる FDISK パーティションの中にソラリスのスライスを作るのが普通。
ソラリス上から Windoze 側のディスクを見ることも制限付きで可能。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています