SSH その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 17:28:00これの解決法って/etc/sysconfig/i18nをLANG="ja_JP.eucJP"、SUPPORTED="ja_JP.eucJP:ja_JP:ja"
/etc/man.configをPAGER /usr/bin/less -isr、PAGER /usr/bin/lvなどと編集する以外に方法はないのでしょうか?
複数のファイルが、異なったエンコード方式で保存されている場合、それらを毎回eucJPだったりsjisだったりutf-8だったりに書き換えなきゃいけませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています