教養・教育的観点でUNIXを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:19:5571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/11(火) 11:01:55
日本の大学もこういう感じのことやらんかね。
http://www.unex.berkeley.edu/cat/course692.html
Berkeley Summer Enginnering Institute というのは毎年やってて
今年でもう7回目になるのだそうで。
( FreeBSDを語ろう Part 11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1144371069/71- )
UNIXは教育教材足りえるのか? といったテーマで語るといいと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています