シェルスクリプト総合 その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:45:54sh で、スクリプトを組もうとしています。
目的は、apache で、決まったユーザごとにBASIC認証をさせようとしていて、
新規のユーザが入るたびに、設定するのが面倒になったので、スクリプトを組み始めました。
取り合えずユーザ名とパスワードだけのテキストファイル(list_name)は、手動で作り
user1 passwd1
user2 passwd2
for文かwhile文で書けば終わると思っていたのですが
二次元配列?のところでうまくいきません。
ユーザ名もパスワードもバラバラに引数として利用したい。
for文だと、eval を使って、出来るんでしょうか?
while文で、shift 2 とかすればいいかなと思ったのですが、for文でのin に変わるものだわかりません。
なにかヒントだけでもよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています